教育年報1969年(S44)-147/241page
2) 青少年団体の運営や活動に関すること。
3) その他青少年教育の振興に関すること。
(3) 昭和44年度青少年教育指導員
ただし、両沼地区沢上指導員は昭和44年12月31日まで、
元木指導員は昭和45年1月1日より委嘱された。
(4) 効 果
ようやく指導員の存在が担当地区内で認知され、市町村
各機関や関係団体からの要請も多くなって指導活動は活発
に行なわれた。各市町村でもこうした指導員の設置効果に
かんがみ、自主的に設置し積極的に青少年に対する指導活
動の行なわれることが期待される。
13 国旗敬愛作文募集事業
(1) 趣 旨
国旗に対する敬愛の念を深め、郷土や国家に対する愛情
を養い、世界のなかの日本人としての国民的自覚をさらに
高めるため、広く県民より作文を募集する。
(2) 主 催
福島県教育委員会・福島県
(3) 後 援
教育事務所 担当地区
(旧教育事務所)氏名 住所 県北 信夫 高橋定 福島市飯坂町字十綱町9 伊達 八島博正 国見町山崎字中川前 安達 松坂忠寿 二本松市若宮1-273 県中 郡山 菊地賢太郎 郡山市虎丸町24-5 岩瀬 佐藤三郎 須賀川市北町20 石川 穂積安光 石川町新町25 田村 川又恒一 三春町字中町3 県南 西白河 満山喜和 大信村隈戸字仙之内屋敷12 東白川 坂田正次 棚倉町棚倉字町裏79 会津 北会津 佐藤庄助 会津若松市花春町2-6 耶麻 山口彰一 熱塩加納村加納字蕀原甲1534 両沼 沢上晋 本郷町字川原町1933 両沼 元木喬 大沼郡会津高田町大字旭寺
入字漆原1436番地南会津 南会津 二宮佐吉 下郷町大松川字大座相乙912 いわき いわき 大泉英明 いわき市平南町10 相双 双葉 石井卓 富岡町毛萱字前川原7 相馬 島重義 相馬市山上須萱35
福島民報社・福島民友新聞社・ラジオ福島
福島テレビ・NHK福島放送局
(4) 募集部門・募集期間
1) 小学校の部 昭和45年1月10日より2月10日まで
2) 中学校の部 同 上
3) 高等学校の部 昭和45年1月10日より1月31日まで
4) 一般の部 同 上
(5) 応募状況・入選点数
教育事務所 応募総数 内訳 ( )は学校数 小中校の応募率 小学校の部 中学校の部 高等学校の部 一般の部 小学校 中学校 県北 904 応募点数 746 149 1 8 %
42.9%
20.0応募校数 (128) 55 (55) 11 (29) 1 入選点数 4 4 1 2 県中 269 応募点数 168 96 2 3 12.1 21.3 応募校数 (141) 17 (75) 16 (26) 1 入選点数 0 2 1 1 県南 489 応募点数 362 121 0 6 57.4 41.7 応募校数 (54) 31 (24) 10 (11) 0 入選点数 2 0 0 1 会津 216 応募点数 155 48 3 10 22.3 13.8 応募校数 (103) 23 (58) 8 (27) 2 入選点数 2 1 1 1 南会津 118 応募点数 83 33 0 2 34.8 28.5 応募校数 (23) 8 (14) 4 (6) 0 入選点数 0 2 0 0 いわき 489 応募点数 353 127 2 7 88.6 80.0 応募校数 (70) 62 (40) 32 (22) 2 入選点数 3 2 0 0 相双 170 応募点数 89 77 0 4 21.4 21.2 応募校数 (56) 12 (33) 7 (16) 0 入選点数 0 0 0 1 計 2,655 応募点数 1,956 651 8 40 35.9 29.0 応募校数 (579) 208 (303) 88 (137) 6 入選点数 11 11 3 6