教育年報1970年(S45)-125/260page
7) 内容
ア.講義
○ 本県における特殊学校の現状とその問題点
指導主事 樽井和雄
○ 特殊学級における教育課程編成上の諸問題
文部省教科調査官 松原隆三
○ 特殊教育に必要な精神医学的基礎知識
東京学芸大学教授 中川四郎
イ.演習
○ 特殊学級担当者の悩み
○ 特殊学級の学級経営
○ 学習指導の実際
(3)昭和45年度特殊教育教育課程研究集会
1)趣旨
小学校および中学校の精神薄弱特殊学級における教育
課程に関する指導上の問題点について部会別に協議し、
その解明をはかり、もって教職員の指導力の向上と学習
指導の改善に資する。
2) 主催 文部省 福島県教育委員会
郡山市教育委員会
3) 期日 昭和45年9月24日〜25日 2日間
4) 会場 郡山市立芳山小学校
5) 講師 東京学芸大学助教授 大井清吉
福島養護学校教頭 中丸良彦
6) 参加者 115名
7) 内容
ア.課 題
国語指導を効果的に進めるためには、どのように指
導計画を作成し、どのように指導したらよいか。
イ.研究発表ならびに研究討議
ウ.講師による指導
(4)昭和45年度心身障害判別講習会
1) 期日 昭和45年11月16日〜19日
2) 会場 福島市(福島大学教育学部附属小学校)
郡山市(郡山市立橘小学校)
会津若松市(会津若松市立第三中学校)
いわき市(いわき市立平第一小学校)
3.長期研修派遣
(1)精神薄弱教育部門
1)期間 1年間
2)場所 東京学芸大学
3)派遣 いわき市立小名浜第一中学校教諭 桑原秀夫
相馬市立中村第一小学校教諭 水品福秋
喜多方養護学校 目黒節男
(2)難聴教育部門
1)期間 1年間
2)場所 東京教育大学国府台分校
3)派遣 福島市立福島第四小学校教諭 新房佳夫
4.特殊教育推進地区指定
(1)指定地区 会津若松市
(2)指定期間 昭和44年度、45年度
〔高等学校教育課〕
1. 特殊教育学習指導法講習会
(1)盲学校
1) 目的
盲学校における学習指導上の問題点を究明し、指導技
術の改善向上をはかる。
2) 期日 昭和45年11月9日
3) 会場 県立郡山盲学校
4) 内容
ア.公開授業
イ.研究発表
◎「盲学校における特別教育活動のあり方」
○県立福島盲学校教諭 矢吹健二
阿部健一
◎「本校のクラブ活動の実態について」
○県立平盲学校
◎「盲教育の目標と方針」
○県立郡山盲学校
◎「映画“若い心の詩”鑑賞の感想調査」
○県立会津盲学校教諭 浦山恵子
ウ.講演、講師
「盲学校における学習指導について」
○東京都教育庁指導主事 河合久治
(2)養護学校(肢体不自由)
1) 目的
養護学校学習指導要領の改正にともなう教育課程の編
成と学習指導上の問題点を究明し、指導の改善向上をは
かる。
2) 期日 昭和46年2月17日
3) 会場 県立平養護学校
4) 内容
ア.公開授業
イ,研究発表
「肢体不自由児の音楽学習指導について」
県立平養護学校教諭 佐藤ミチ
ウ.講演、講師
「肢体不自由養護学校の学習指導」
東京都立城北養護学校教頭 石川昌次
エ.研究協議
○改正指導要領の「養護・訓練」のあり方
○重複障害学級のあり方
2.特殊教育講座
(1)目的
特殊教育に従事する教員のうち、主として経験の比較的
浅いもの、ならびに、これから特殊教育にたずさわろうと
する教員等に対して、特殊教育に関する基礎的な知識を与
え、もって、その資質の向上を図る。
(2)主催 文部省
(3)期日 昭和45年8月17月〜24日
(4)会場 埼玉県
(5)参加者 盲教育部会 1名