教育年報1970年(S45)-180/260page
(ウ) 県指定史跡中村城跡の現状変更について
3.文化財の指定
(1)国指定文化財
本年度文化財保護法によって指定された文化財は、次の
とおりである。
種別 名称 所在地 指定年月 備考 史跡 慧日寺跡 耶麻郡磐梯町大字磐梯字戒壇字明神田 45.12.4 重要文化財 旧滝沢本陣 横山家住宅 会津若松市一箕町八幡 46.3.11 〃 武山家住宅 原町市北原字大塚 46.3.11 〃 旧五十嵐家住宅 河沼郡会津坂下町塔寺 〃 天然記念物 猪苗代湖のハククチョウ及びその渡来地 耶麻郡猪苗代町1 46.3.26 決定 未告示 (2)県指定文化財
3月11日定例教育委員会において、次の県指定文化財の
指定と指定解除が決定し、昭和46年4月13日付で県報告示
された。
・県指定重要文化財
(建造物)
名称 員数 所在地 所有者 旧南会津郡役所 1棟 南会津郡田島町根小屋甲4277の1 福島県 (工芸品)
名称 員数 所在地 所有者 十一面観音板木 1枚 大沼郡会津高田町雀林字三番山下 法用寺 (彫刻)
名称 員数 所在地 所有者 木造薬師如来 坐像付台座 1軈 伊達郡川俣町大字東福沢字坊ノ入1 大円寺 木造菩薩立像 1軈 〃 〃 ・県指定史跡
名称 所在地 所有者 上原遺跡 二本松市原瀬字上原 渡辺武彦ほか 大壇古墳群 石川郡石川町大字新屋敷字田上焼場 坂本重治ほか ・県指定天然記念物
名称 所在地 所有者 球状花崗岩 石川郡石川町大字北山形字中ノ内 水野房雄 陣屋の二本カヤ 西白河郡矢吹町大字中畑字本林57の1 岡崎憲太郎 ・県指定無形文化財
名称 所在地 保持者 御宝殿熊野神社の田楽 いわき市錦町御宝殿81 田楽保存会
八槻都々古別神社の御田植 東白川郡棚倉町八槻宇大宮224 奏仕会 4.文化財の保存管理
(1)国指定文化財保存事業
昭和45年度に国庫補助及び県費補助の交付を受けて修理、
防災等保存事業を実施した指定文化財は、次のとおりであ
る。
種別 名称 補助事業者 事業内容 総額 国庫 補助 県費補助 地元 負担 千円 千円 千円 千円 重文 堂山王子神社本殿 堂山王子神社 解体修理 3,450 2,635 155 660 重文 円満寺観音堂 円満寺 解体修理 11,600 9,860 580 1,160 〃 常福院薬師堂 常福寺 消火栓設備 970 679 97 194 〃 恵隆寺観音堂 恵隆寺 防雷施設 435 304 44 87 〃 堂山王子神社本殿 堂山王子神社 自動火災報知 846 592 85 170 〃 成法寺観音堂 成法寺 〃 1,024 716 103 205 〃 清戸迫横穴 双葉町 玄室修理等 2,000 1,000 333 667 史跡 須賀川市一里塚 須賀川市 標識、境界標 400 200 67 133 〃 慧日寺跡 磐梯町 標識、注意板 600 300 100 200 〃 雄国沼湿原植物群落 北塩原村 湿原回復 500 250 83 167 天 賢沼ウナギ生息地 いわき市 監視 104 52 17 35 〃 新地貝塚附手帳明神社跡 新地村 除草、清掃、監視 113 556 19 38 〃 中田横穴 いわき市 履屋設置 1,000 500 166 334 史跡 白水阿弥陀堂境域 〃 土地買上 20,000 10,000 3,333 6,667 埋蔵 小浜代遺跡 富岡町 発堀調査 700 350 117 233 〃 鳥内遺跡 石川町 〃 800 400 133 267 〃 大原遺跡 塩川町 〃 900 450 150 300 計(17件) 45,442 28,344 5,582 11,516 (2)県指定文化財保存事業
昭和45年度に、県費補助金の交付を受けて、保存事業
を行なった指定文化財は次のとおりである。
種別 名称 補助事業者 事業内容 総額 県費 補助 地元 負担 千円 千円 千円 重文 熊野神社本殿 熊野神杜 半解体修理 2,000 1,000 1,000 〃 勝福寺観音堂 勝福寺 自動火災報知 700 350 350 〃 福生寺観音堂 福生音 〃 620 310 310 〃 満昭寺不動堂 満照寺 〃 600 300 300 〃 住吉神本本殿 住吉神社 社〃 650 325 325 計(5件) 4,570 2,285 2,285 (3)特別天然記念物「尾瀬」保護管理事業
特別天然記念物「尾瀬」は、年々探勝者が増加し、その
過剰利用により湿原植生等が急速に荒廃する現状にあるた
め、昭和41年度より群馬県と共に保護管理員を配置して、
次のような事業を実施した。
○期間 5月15日〜10月15日
○内容 採種、播種および移植による湿原植物の増殖、湿原
植物増殖地域保護のための木棚および注意標識の設
置、帰化植物の除去および巡視による入山者の啓蒙
指導等を実施した。
○保護指導委員
吉岡邦二、樫村利道、樋口利雄、馬場篤(植物担当)
蜂谷剛(動物担当)
○保護管理員
橘 京一(桧枝岐村)尾瀬原担当