教育年報1970年(S45)-195/260page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 とを認識し効果的な研修会を終了することができた。

 9 スポーツ教室講習会

(1)期 日 昭和45年11月27日

(2)会 場 須賀川市

(3)講 師

福島県営体育館業務係長 鈴木正一
郡山市教育委員会保健体育課課長補佐 花井馨
県中教育事務所指導主事 橋本生司

(4)対象

  市町村教育委員会職員・青少年スポーツ活動指導者・

 公民館職員・体育指導委員・職場スポーツ指導者

(5)参加者  31名

(6)内 容

 1) 講義及び研究協議

  ア、市町村におけるスポーツ教室の運営と指導

  イ、スポーツグループとスポーツ教室について

  ウ、社会体育振興についての諸問題

 2)実技

  家庭バレーボール、民踊

(7)概要

  一般にスポーツ教室の開催について必要性を認めている

 が、教育委員会の手不足、指導者の不足等により、容易に

 実施できない現状が理解されたが、地域の要望にこたえて

 実施しようという気構えができたことは大へんよかった。

 10 スキー指導者講習会

(1)期 日 昭和46年1月7日〜9日

(2)会 場 沼尻

(3)講 師

全日本スキー連盟公認指導員 三留邦俊
渡辺満男
大内明男

(4)対象

  体育指導委員、市町村教育委員会職員、公民館職員、

 青少年スポーツ活動指導者

(5)参加者  41名

(6)内 容

 1) 班別構成により直ちに実技指導、夜は講義と研究協議

  を開き、指導者としての資質向上をはかった。続いて第

  2・第3日目続けて実技の指導をして終了した。

(7)概要

  参加者は1名を除いて3級以上の実力があり、全員指導

 者としての意識をもち、多くはスキー教室の指導者となり

 得る者であるので、本県スキー振興のため効果的であった。

 11 体育スポーツ施設管理並びに

         学校体育施設使用講習会

(1)期 日 昭和46年3月11日

(2)会 場 いわき市平

(3)講 師

福島大学助教授 佐藤克己
福島県営体育館業務係長 鈴木正一
いわき市教育委員会保健体育課長 高崎剛

(4)対 象

  市町村教育委員会職員、公民館職員、体育指導委員、教

  職員、体育施設管理者、スポーツグループ指導者

(5)参加者   102名

(6)内 容

 1) 講義

  ア、社会体育振興上の課題

  イ、体育スポーツ施設の管理運営について

  ウ、学校体育施設使用の手引きの解説

 2)研究協議

  ア、学校体育施設使用上の諸問題について

 3)体育施設視察  ■学校開放施設(平一小)

             ■県営いわき陸上競技上

(7)概 要

  手引き書の刊行、学校開放施設の完成および県営いわき

 陸上競技上の完成と相まって素晴らしい講習会となり、施

 設視察により一層効果的な運営となった。

   第4節 スポーツの振興

 本県スポーツ振興のため、前年にひき続き、県民の総スポー

ツ事業と、選手強化によるスポーツ水準の向上につとめた。

 第23回福島県総合体育大会には1万余名の選手が参加し、

競技人口の増加のあとを示し、第25回岩手国体においては、

馬術競技の総合優勝をはじめ天皇杯16位、皇后杯29位の好成

績を収め、スポーツ水準の向上を裏づけた。また県民総スポ

ーツの基盤となる市町村体育協会は、前年度の49市町村(設

置率54 4%)から75市町村(83 3%)と増加した。

 また、昭和47年度全国高校大会の実施種目のうち、本県開

催5種目の県実行委員会が発足し、昭和48年度国体スキー競

技の猪苗代誘致の動きも高まるなど、県民がスポーツに対し

て強い関心を示しているなかで次の事業を執行し、じゅうぶ

んな成果を収めた。

  1 第23回福島県総合体育大会

(1)実施状況

  開会式 8月8日16時 原町市営陸上競技上
開催地 種目 期日
9日 10日 11日
原町市 軟式野球
バレーボール
卓球 8月9日、11日、12日
陸上競技 8月15日〜17日
庭球球 7月26日〜28日
相馬市 バスケットボール
弓道
軟式野球  
サッカー 8月13日〜15日


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。