教育年報1971年(S46)-037/255page
(9項目)
7.昭和46年9月17日 県教組
10:30〜12:00 教育委員会室
総務課長外 16名 委員長外 7名
○内容
1) 大幅賃金引上げに対する要求 (6項目)
2) 公害防止対策要求 (3項目)
3) 勤務条件に対する要求 (5項目)
8.昭和46年10月1日 県立高教組
10:30〜12:00 教育委員会室
総務課主幹外 14名 委員長外 10名
○内容
1) 扶養手当の改善をはかること。
2) 期末手当改善をはかること。
3) 71年度給与改定を4月1日に遡及実施すること。
4) 一斉昇給短縮を行なうこと。
5) 事務職員、実習助手、寮母、用務員、教諭のワタリを
行なうこと。
6) 通勤手当を実費支給すること。
7) 定通、分校勤務者の昇給短縮を行なううこと。
8) 夜間勤務手当の改善をはかること。
9) 臨時任用職員の身分安定と待遇改善を行なうこと。
10) 体育教師への被服を支給すること。
11) 辺地の教職員住宅の建設と特地勤務手当の改善を行な
うこと。
12) 教職員の宿日直全廃と全校警備員の配置を行なうこと。
13) 住宅手当の支給を拡大すること。
9.昭和46年11月15日 県教組
13:00〜15:00
教育長外 12名 委員長外 24名
○内容
1) 教職員給与特別措置条例について
ア.変形8時間制について
イ.祝日勤務と代休措置について
ウ.支給対象職員について
工.4項目の内容について
10.昭和46年11月16日 高教組
9:00〜10:10
教育長外 12名 委員長外 12名
○内容
1) 教職員給与特別措置条例について
11.昭和46年11月16日 県立高教組
14:00〜15:50 教育委員会室
教育長外 6名 委員長外 9名
○内容
1) 教職員給与特別措置条例について
12.昭和46年12月10日 福届県教職員組合連合
11:00〜12:00 西庁舎11階会議室
義務教育課主幹外 10名 多数
○内容
1) 担当教職員に昇給短縮を行なうこと。
2) 担当教職員の旅費の増額を行なうこと。
3) 舎監手当を増額すること。
4) 幼稚部担当教員に教特法を適用すること。
5) 寮母の2等級ワタリを行なうこと。
6) 寮母の宿日直を廃止すること。
7) 特殊学校、特殊学級の設備を充実すること。
13.昭和46年12月27日 県教組
13:30〜14:30 西庁舎9階会議室
教育次長外 11名 委員長外 6名
○内容
1) 教職員給与特別措置条例に関する施行通達について
14.昭和46年12月27日 西庁舎9階会議室
教育次長外 11名 委員長外 2名
○内容
1) 教職員特別措置条例に関する施行通達について
15.昭和46年12月27日 高教組
16:00〜17:00 西庁舎9階会議室
教育次長外 11名 委員長外 5名
1) 教職員給与特別措置条例に関する施行通達について
なお、教職員給与特別措置条例に関する職員団体との交渉
は上記の外10数回行なっている。
第11節表 彰
11月3日、文化の日の佳節、昭和46年度教育文化関係表彰
式ならびに永年勤続教職員表彰式が、県文化センターで厳粛
のうちにも盛大に行なわれた。
表彰者はつぎのとおりである。
表 彰 者
文化功労賞
第20回福島県文化功労賞受賞者(1名)
郡山市中町5-20 長尾重延
教育行政関係
地方教育行政功労者(4名)
会津高田町教育委員会委員長 目黒利雄
飯館村教育委員会委員長 菅野知一
表郷村教育委員会事務局庶務係長 滝田守
福島県市町村教育委員会連絡協議会事務長
高橋藤吉郎
学校教育関係
教育功労者(15名)
保原町立保原小学校長 大谷香
福島市立福島第一小学校長 上野富市
三春町立三春中学校長 上野一郎
郡山市郡山第三中学校長 神野忠雄
会津若松市立第二中学校長 佐藤惣一
会津若松市立謹教小学校長 秋元宏
原町市立原町第一小学校長 梅田清二
いわき市立平第一小学校長 草野政雄
県立福島女子高等学校長 塚原次郎
県立会津高等学校長 佐藤新九郎
県立会津工業高等学校長 菊地厳
県立磐城高等学校長 豊田要三