教育年報1971年(S46)-087/255page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

2.統廃合による公立小・中学校の設置廃止

管内 統合学校名 廃止学校名
県北 岩代町立新殿小学校 岩代町立西新殿小学校
岩代町立東新殿小学校
会津 新鶴村立新鶴小学校 新鶴村立新鶴第一小学校
新鶴村立新鶴第二小学校
南会 南郷村立南郷第二小学校 南郷村立富田小学校
南郷村立和泉田小学校
会津 河東村立河東中学校 河東村立第一中学校
   〃  第二中学校
   〃  第三中学校
本郷町立本郷中学校 本郷町立本郷第一中学校
   〃  本郷第二中学校
南会 下郷町立下郷中学校 下郷町立江川中学校
   〃  楢原中学校
   〃  旭田中学校
相双 小高町立小高中学校 小高町立小高中学校
   〃  金房中学校
   〃  福浦中学校

3.廃止した学校

管内 吸収した学校名 廃止した学校名
県北 霊山町立掛田小学校 同中川小学校
県南 大信村立大屋小学校 同隈戸小学校
県中 郡山市立多田野小学校 同山田原分校
会津 会津若松市立大戸小学校 同闇川分校
南会 田島町立荒海小学校 同滝ノ原分校
下郷町立南小学校 同十文字分校
相双 楢葉町立楢葉北小学校 同所布分校
いわき いわき市立入遠野小学校 同根本分校
県北 梁川町立梁川中学校 同山舟生中学校
同白恨中学校
川俣町立川俣統合中学校 同福田中学校
県中 郡山市立守山中学校 同谷田川中学校
浅川町立浅川中学校 同山白石中学校
県南 塙町立塙中学校 同片貝中学校
同那倉中学校
会津 西会津町立奥川中学校 同弥平四郎分校

4.公立高等学校の設置・廃止等

(1) 高等学校の廃止

学校名 廃止年月日 備考
小野町立小野産業高等学校 昭和46年3月31日  

(2) 課程等の廃止

学校名 課程等 学科 廃止年月日 備考
会津農林高等学校 定時制 農業科 昭和46年3月31日 もと宮下分校の分
家政科
東白川農商高等学校鮫川分校 定時制 農業科 全日制のみとなる
家政科
只見高等学校つつしが丘分校 定時制 農業科 全日制のみとなる
家政科
小名浜水産高等学校 別科 漁船科  
会津工業高等学校 別科 電気 車輌整備科は存置
工事科

(3) 分校の所属変更

分校名 新所属校 変更年月日
岩瀬農業高等学校長沼分校 須賀川高等学校 昭和47年4月1日
白河農工高等学校矢吹分校 白河高等学校

(4) 学校・学科の募集停止

学校名 課程 学科 年度 備考
喜多方高等学校 全日制 家政科 昭和47年度 普通科に転換
四倉高等学校 水産製造科
白河高等学校 農業科
矢吹分校 家政科
福島中央高等学校 定時制 商業科

(5) 学科の新設

学校名 課程 新設学科 設置年度 備考
福島商業高等学校 全日制 情報処理科 昭和47年度 商業科1学級を転換


第4節訴訟事件

 昭和47年3月31日現在、当教育委員会関係の争訟事件は、

訴訟事件として裁判所に係属中のもの4件、県人事委員会に

不利益審査請求事件として係属中のもの12件、計16件で全国

的にみても比較的争訟事件を多くかかえている県に該当して

いる。

 昭和46年度においては、県人事委員会に対する不利益処分

審査請求事件として新たに転任処分の取消しを求めるもの1

件、懲戒処分の取消しを求めるもの2件が追加された。

 現在係争中の訴訟事件、不利益処分審査請求事件の概要及

び進行状況は下記のとおりである。

1.訴訟事件の概要及び進行状況等

(昭和47年3月31日現在)

番号 事件名 事件の概要 進行状況等
1 懲戒処分取消請求事 件(福島地裁昭和34 年行第2号) 昭和33年9月15日、同10月28日、同11月26日教職員に対する勤 務評定実施に反対するため県下において多数の教職員が上司の許 可なく職場を放棄し、そのため多数の学校において正常な運営が 阻害され非常な混乱が生した。当教育委員会としては、このよう な行為は地方公務員法に違反するものとして、当時の県教員組合 執行委員に対し懲戒処分を行なったが、加藤林外27名はごれを不 服として、昭和34年1月20日福島地方裁判所に訴の提起をなした ものである。 争点整理のための30数回の準備手続及ひ具体的行動 に関する事実認定の証人調も終了し、現在は一せい休 暇斗争は争議行為にあたるか、県下の学校の正常な運 営の阻害の状況等、総論部分の立証の段階にある。今 後判決までにはなお若干の年月を要する見込である。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。