教育年報1971年(S46)-106/255page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

ウ.教頭の職務

工.教頭の教育課程管理について

オ.教頭の教職員管理について

力.教職員の服務について

キ.教職員の勤務について


(5) 小・中学校校長研修会

 1) 目 的

   本県公立小・中学校長に対し、学校管理運営上の諸問

  題ならびに学習指導・生徒指導に関する研究を深め、管

  理職としての資質の向上をはかる。

 2) 主 催 福島県教育委員会

 3) 会 場 国立磐梯青年の家

 4) 期 間 昭和46年5月18日〜20日

 5) 参加者 小学校 119名

         中学校 61名 計180名

 6) 講 師 文部省初等中等教育局地方課

        調査係長 菊地洋男

 7) 指導者 義務教育課長、社会教育課長

       義務教育課主幹、主任指導主事

       指導主事、管理主事

 8) 講習内容

  ア.職員団体の動向と教職員の管理について

  イ.社会教育について

  ウ.校長の職務について

  工.教育課程の管理について


(6) 小・中学校算数・数学教育現代化講座

 1) 目 的

  算数・数学教育をどのように改善したらよいかについて・

 講義・演習・授業研究等をもとに研究協議し、数学教育現

 代化の本質を理解させ、本県数学教育の進展と教職員の指

 導力の向上をはかる。

 2) 主催 福島県教育委員会

 3) 講 師 福島大学教育学部教授   佐藤俊太郎

       県教育庁義務教育課指導主事 遠藤勉

 4) 期日及び会場

  ○川俣小学校(信夫)    5月25日〜27日

  ○芳山小学校(郡山)    5月17日〜19日

  ○須賀川第一小学校(岩瀬) 9月28日〜30日

  ○勿来第一小学校(いわき) 10月25日〜27日

 5) 参加者

   ○川俣会場  小学校25名 中学校 15名

   ○郡山会場  小学校55名 中学校35名

   ○須賀川会場 小学校 35名 中学校 20名

   ○勿来会場  小学校 70名 中学校 45名

          計185名  115名

 6) 講義内容         

  ア.講演数学教育の現代化について

  イ.講 義

    ○算数・数学教育の動向と問題点

    〇数学的な見方・考え方

    ○教材研究の進め方

    ○集合・関数・確率・統計の指導について

   ウ.授業研究


(7) 中学校理科教育現代化講座

 1) 目 的

   県内の中学校理科担当教員に対し、理科教育現代化の

  考え方を理解させ、それに即した指導法の研修を行ない、

  資質の向上をはかる。

 2) 主 催  文部省、福島県教育委員会

 3) 期間 昭和46年7月26日〜30日(5日間)

 4) 会場および担当教育事務所

   ○伊達町立伊達中学校   県北

   ○石川町立石川中学校   県中

   ○会津若松市立第二中学校 会津

   ○富岡町立富岡第一小学校 相双

 5) 受講者 4会場計90名

 6) 講師および助手

   各会場の講師は、各教育事務所担当指導主事および中

  ・高等学校教諭の中から適任者を得て37名依頼した。助

  手は講師が交替であたった。

 7) 講座内容

  ア.エネルギー概念

  イ.イオンモデルの形成

  ウ.光合成と呼吸

  エ.生物の分類

  オ.地学教材における科学的な見方・考え方

  力.落下運動

  キ.火成岩の組成と成因


(8) 中学校技術・家庭科実技講習会

 1) 目 的

   中学校の技術・家庭科を担当する教員を対象として、

  実技に関する指導力の充実向上を図る。

 2) 主 催  文部省、 福島県教育委員会

 3) 対象管内、期日、参加人数、会場等

対象地区 期日 参加者数 会場
男子 女子
会津 耶麻 8月3・4日 20 20 喜多方第二中学校
県中 田村 8月4・5日 19 19 三春中学校
いわき いわき 8月5・6日 40 40 平第二中学校

毎日午前9時より午後4時まで

4) 講習内容、担当講師

 男子向き

  第1日 機械(動く模型の製作)

    県教育センター指導主事 遠藤徳

  第2日 電気(低周波増幅機の製作)

     福島市立福島第三中学校教諭 阿部昭生

 女子向き

  第1日 家庭電気(家庭電気機器の点検修理)

      県教育庁義務教育課指導主事 小池昭

  第2日 家庭機械(裁縫ミシンの点検修理)

      県南教育事務所指導委員   須釜千代


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。