教育年報1971年(S46)-224/255page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

項目\判定\病院 磐城中央病院
A B C D
外科 43 4   3 50
(86.0) (8.0)   (6.0)
婦人科 6 1 1 4 12
(50.0) (8.3) (8.3) (33.3)
歯科 8 22   20 50
(16.0) (44.0)   (40.0)


(3) 共済組合費による事業

 1) へき地医薬品配布

   へき地学校に勤務する全職員(2271個)に対して救

  急医薬品(2,200円相当)を配布した。


 2) 保育補助(6年目)

   年度内に出産が予定される者又は出産した女子組合

  員の母体の保護・強化または保育に要する経済的負担

  の軽減を図るため保育用品を交付した。

   交付品内容と件数

   Aセット(新プレナタール・ベビー用毛布)      29件

   Bセット(毛糸・タオルケット・バスタオル)       183〃

   Cセット(バスタオル・炊事用手袋・ヘル スメーター)195〃

   Dセット(毛糸・肌着セット=12ケ月用)

                                 101件

                    計            508件


 3) 婦人科検診(3年目)

   中通り地区の36才以上の女子組合員を対象として、

  10検診会場を設営して実施した。

   実施状況は次のとおりである。

  A B C 受診率 異常所見者
該当者 希望者 受診者 C/A C/B 人員
% % %
県北 2,830 400 280 35 70 31 11
県中   401 367   92 55 15
県南   199 156   78 14 9
2,830 1,000 803 35 80 100 12

4) 史跡めぐり(4年目)

  県内の史跡・天然記念物等を見学し研修と元気回復

 あわせて組合員の親睦を図るため貸切バスによる1泊

 2日の日程で実施した。

  実施状況は次のとおりである。

  A 実施予定人員 B 希望者 C 参加者 参加率 コース
C/A C/B
% %  
第一回 (南会津) 50 49 35 98 71 日光方面
第二回 (県北) 50 48 45 96 94 浜通り方面
第三回 (県北) 50 45 37 90 82 会津方面
150 142 117 95 82  

5) 銀婚式祝賀(9年目)

  本年度内に銀婚式を迎えた組合員に記念品を贈呈し

 て祝賀するとともに、県南教育事務所管内の該当者に

 ついて白河市公民館において、合同銀婚祝賀会を11月

 29日21組の夫婦参加のもとに行なった。

  本年度の該当者は、昭和21年4月〜昭和22年3月ま

 での間に結婚した者で238組(262名)であった。


6) 母子家庭招待(4年目)

  生活の主体者として、母親としてまた組合員等とし

 て勤務している未亡人組合員を飯坂保養所(あづま荘)

 に母子ともども1泊招待し、”平和太郎”の余興等を

 入れて労をねぎらった。

  実施状況は次のとおりである。

  A 実施人員 B 希望者 C 参加者 参加率
C/A C/B
  % % % %
県北 96(180) 11 (22) 10 (19)     91 (83)
県中   12 (24) 10 (19)     83 (79)
県南   2 (4) 1 (2)     50 (50)
会津   15 (35) 12 (27) 68 (51) 80 (77)
南会津   1 (3) 0 (0)     0 (0)
相双   11 (26) 2 (6)     18 (23)
いわき   9 (21) 8 (18)     89 (86)
90(180) 61 (135) 43 (91)     70 (67)

7) 海・山の家開設(2年目)

  夏季期間中の組合員及び被扶養者の健康増進を図る

 ため、海・山の家を開設した。

  利用状況及び利用者負担料金は次のとおりである。

  開設場所 宿泊(延べ人員) 日帰(延べ人員)
組合員 被扶養者 組合員 被扶養者
 
海の家 新地町 70 143 54 22 289
いわき市久之浜 121 196 33 12 356
山の家 熱塩加納村 185 134 32 7 358
石川町母畑 113 72 15 5 205
489 539 134 46 1,208

 

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。