教育年報1972年(S47)-131/285page
4) 昭和47年度産業教育内地留学生派遣
教科 |
学校名 |
職名 |
氏名 |
派遣先 |
期間 |
研究テーマ |
農業 |
岩瀬農業高校 |
教諭 |
嘉斎博 |
千葉大学園芸学部 |
7月1日〜9月30日 |
花弁栽培技術の研究 |
〃 |
磐城農業高校 |
〃 |
園部進 |
〃 |
〃 |
〃 |
家庭 |
福島農蚕高校 |
〃 |
佐藤紀子 |
東北大学農学部 |
6月1日〜8月31日 |
食品の食品組織学的研究 |
工業 |
会津工業高校 |
〃 |
栗城一雄 |
東京工業大学工学部 |
10月1日〜12月31日 |
教育工学の研究 |
商業 |
福島商業高校 |
〃 |
大内宏一 |
富士通株式会社 |
7月11日〜9月14日 |
情報処理教育の内容お上びその指導法について |
〃 |
〃 |
実習助手 |
佐藤進 |
〃 |
〃 |
〃 |
工業 |
郡山工業高校 |
教諭 |
園部好郎 |
〃 |
〃 |
〃 |
5) 昭和47年度産業教育担当教員研修派遣
学科 |
学校名 |
職名 |
氏名 |
委 託 先 |
研修期間 |
研修課題 |
農業 |
岩瀬農業高校 |
教諭 |
服部悦夫 |
神奈川県畜産試験場 |
8月1日〜8月10日 |
畜産の講義ならびに実験実習 |
磐城農業高校 |
〃 |
横山元雄 |
〃 |
〃 |
〃 |
田島高校 |
〃 |
室井博 |
〃 |
〃 |
〃 |
小野高校 |
〃 |
菅野耕平 |
〃 |
〃 |
〃 |
大沼高校 |
〃 |
渡部洋 |
千葉大学園芸学部 |
〃 |
果樹・野菜等の講義ならびに実験・実習 |
磐城農業高校 |
〃 |
櫛田幸太郎 |
〃 |
〃 |
〃 |
白河農工高校 |
〃 |
太田正典 |
〃 |
〃 |
〃 |
工業 |
福島工業高校 |
〃 |
関力雄 |
日本電気株式会社 |
7月24日〜7月29日 |
JIS.FORTRANプログラミングの手法 |
川俣高校 |
教頭 |
関根健一 |
〃 |
〃 |
〃 |
二本松工業高校 |
教諭 |
菊地暁男 |
〃 |
〃 |
〃 |
塙工業高校 |
〃 |
和田勇夫 |
〃 |
〃 |
〃 |
白河農工高校 |
〃 |
佐藤正子 |
〃 |
〃 |
〃 |
会津工業高校 |
〃 |
三橋清春 |
〃 |
〃 |
〃 |
喜多方工業高校 |
〃 |
吉川文雄 |
〃 |
〃 |
〃 |
平工業高校 |
〃 |
今泉正男 |
〃 |
〃 |
〃 |
勿来工業高校 |
〃 |
山本清明 |
〃 |
〃 |
〃 |
小高工業高校 |
〃 |
遠藤孝雄 |
〃 |
〃 |
〃 |
商業 |
富岡高校 |
〃 |
阿部正彦 |
日本事務器株式会社 |
7月24日〜7月29日 |
COBOL初級 |
福島西女子高校 |
〃 |
佐藤はるの |
〃 |
〃 |
〃 |
郡山商業高校 |
〃 |
大原一邦 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
半沢一郎 |
〃 |
〃 |
〃 |
梁川高校 |
〃 |
森本和夫 |
〃 |
〃 |
〃 |
西会津高校 |
〃 |
目黒三郎 |
〃 |
〃 |
〃 |
勿来高校 |
〃 |
福崎秀寿 |
〃 |
〃 |
〃 |
家庭 |
湖南高校 |
〃 |
斎藤裕子 |
昭和産業KK総合研究所 |
7月24日〜7月29日 |
食品衛生に関する実験油脂に関する実験 |
双業農業高校 |
〃 |
佐藤憲子 |
〃 |
〃 |
〃 |
四倉高校 |
〃 |
榊原恭子 |
〃 |
〃 |
〃 |
福島ろう学校 |
〃 |
星陽子 |
蛇ノ目ミシン株式会社 |
8月21日〜8月26日 |
ジクザクミシンの活用について |
Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。