教育年報1972年(S47)-193/285page
3)入場者 猪苗代町2,500名 塩川町2,100名
(2)地方巡回合唱公演
1) 期日・会場
昭和47年8月6日 午前 南郷村第一小学校
午後 館岩村館岩小学校
昭和47年8月19日 午後 飯館村草野小学校
昭和47年8月20日 午前 浪江町浪江体育館
2)派遣団体 FMC混声合唱団
ハーモニック「あいづ」
3)曲 目 東北地方のわらべうた
混声合唱コンポジェション、県民のうた等
5.学制百年記念第11回県芸術祭
本年は、旧いわき5市を中心として、主催行事を開催した
が、学制発布百年を記念した意味もあって、各地区とも特色
ある行事を計画し、文化団体はじめ関係機関の多大の協力を
得て盛況であった。特に地元出身の音楽家を招へいしたこと
。文学散歩という新しい方式をとったこと。生活趣味展の拡
大をはかったこと等は、本年度の特徴である。また、参加行
事についても、県下一円において行なわれ、県芸術祭に対す
る関心が高められた。
なお、主催行事のうち選抜秀作展は、郡山市のデパートで
開催したが、これまた多数の鑑賞者を得て、盛況であった。
(1)期日 昭和47年9月〜11月
(2)会場 いわき地区・郡山市および県下一円
(3)主催行事
部門 名称 期 日 会 場 内 容 観覧者数 東京交響楽団演奏会 10月31日18:00時〜20:30時 平市民会館 ○指揮 小林研一郎氏 東京交響楽団(86名)チャイコフスキー作曲バレー「白鳥の湖」より他 人1,500 音楽 三曲演奏会 11月3日13:00時〜16:00時 平市民会館 出 演 団体21社中(地元10・県内11)参加者(出演者)200名 演奏曲目 20曲 1,200 選抜ピアノ演奏会 11月4日13:00時〜16:00時 平市民会館 ○全国学生ピアノ音楽コンクール優勝者演奏 1,000 ○東北地区学生ピアノ音楽コンクール優勝者及び入賞者演奏 ○いわき市内出演15名 合唱及び器楽演奏会 11月5日13:00時〜16:00時 平市民会館 ○第26回合唱コンクール及び県器楽演奏会優秀団体いわき市内・小・中・高等の出演(10団体) 1500 文学 文学祭 小説詩部会 11月11日12:00時〜19:30時 常磐市民会館 文学散歩 国宝白水阿弥陀堂ほか文芸講演会 講師 平岩弓枝先生 60
800短歌部会 11月12日10:00時〜16:00時 常磐公民館 講師 中柴光泰先生投稿一人一首 64 俳句部会 11月12日10:00時〜16:00時 常磐公民館 講師 秋元不死男先生投句 当季雑詠3句 309 川柳 11月12日10:00時〜14:45時 常磐公民館 講師 加藤香風先生・吾妻柳郎先生・やぶうち三石先生投句 宿題「ピッタリ」 「変身」 「老化現象」各題とも2句 138 生活芸術 生活芸術趣味の総合展覧会 趣味生活芸術展 11月18日〜11月20日9:00時〜17:00時 磐城体育センター 部門 人形・紙人形・造花・はり絵・原色押花・編物手芸・ろう けつ染・皮工芸・陶芸・七宝焼・楽焼・盤景・木彫・民芸品 4,000 茶道大会 11月19日9:00時〜17:00時 磐城体育センター 裏千家・宗編流・表千家合同茶会 1,500 演劇舞踊 演劇 11月12日17:00時〜20:00時 勿来市民会館 出演 「劇団文化座」47名(スタッフ・キャスト他)公演 「土」 800 バレエ舞踊 11月5日13:00時〜17:00時 勿来市民会館 千田康子振付けによるコールドバレエ「四季」ほか小品集睦バレエ50人合同公演クラウン専属新舞踊一行「三喜千豊」他 1,200 美術 選抜秀作美術展 11月9日〜11月13日 第2うすいデパート 日本画・洋画・彫塑・工芸・書の秀作展 6,800