教育年報1972年(S47)-283/285page
期日 |
学校名 |
研修人員 |
おもな研修内容 |
学年 |
児童生徒数 |
引率教師数 |
計 |
フィールドワーク |
遊歩道散策 |
ご霊櫃登山 |
そり遊び等 |
野外写生 |
労作活動 |
記念植樹 |
キャンドルファイヤー |
室内ゲーム |
室内球技 |
映画鑑賞 |
会議集会等 |
その他 |
26〜28 |
郡山市立桃見台小学校 |
5 |
124 |
5 |
129 |
○ |
○ |
|
|
|
○ |
|
○ |
|
○ |
○ |
|
○ |
31〜11/1 |
郡山市立富田小学校 |
5 |
81 |
14 |
95 |
○ |
○ |
|
|
|
|
○ |
○ |
|
|
|
|
|
〃 |
郡山市立御代田小学校 |
5 |
46 |
3 |
49 |
○ |
|
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
|
|
11/1〜2 |
郡山市立富田小学校 |
6 |
105 |
5 |
110 |
○ |
○ |
|
|
|
|
|
○ |
|
○ |
|
|
|
7〜8 |
郡山市立行健小学校 |
5-A |
116 |
9 |
125 |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
|
|
|
|
8〜9 |
郡山市立行健小学校 |
5-B |
113 |
8 |
121 |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
|
|
|
|
9〜11 |
郡山市立小泉小学校 |
5・6 |
53 |
4 |
57 |
○ |
|
|
|
○ |
|
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
○ |
9〜11 |
郡山市立多田野小学校 |
6 |
101 |
5 |
106 |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
14〜15 |
須賀川市立第一小学校 |
5・6-A |
146 |
5 |
151 |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|
|
○ |
15〜16 |
須賀川市立第一小学校 |
5・6-B |
112 |
6 |
118 |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|
|
○ |
16〜17 |
須賀川市立第一小学校 |
5・6-C |
109 |
5 |
114 |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|
|
○ |
17〜18 |
郡山市立開成小学校 |
5-A |
120 |
6 |
126 |
○ |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
|
|
|
21〜22 |
郡山市立開成小学校 |
5-B |
117 |
7 |
124 |
○ |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
|
|
|
24〜25 |
郡山市立多田野小学校 |
2 |
114 |
6 |
120 |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
|
○ |
○ |
|
|
28〜29 |
郡山市立守山小学校 |
6 |
109 |
4 |
113 |
○ |
○ |
|
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
30〜12/1 |
郡山市立芳賀小学校 |
5 |
159 |
6 |
165 |
○ |
|
|
|
○ |
|
|
○ |
○ |
|
|
|
○ |
12/5〜7 |
郡山市立三代小学校 |
2 |
29 |
3 |
32 |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
|
○ |
|
○ |
12〜13 |
郡山市立行健中学校 |
2-A |
168 |
9 |
177 |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|
|
○ |
14〜15 |
郡山市立行健中学校 |
2-B |
162 |
8 |
170 |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|
|
○ |
1/10〜12 |
郡山市立宮城小学校 |
5 |
93 |
5 |
98 |
○ |
|
|
○ |
|
○ |
|
○ |
|
○ |
|
|
|
17〜19 |
郡山市立高瀬小学校 |
5 |
113 |
6 |
119 |
○ |
○ |
|
○ |
|
|
|
○ |
|
○ |
○ |
|
○ |
25〜26 |
郡山市立安積第二小学校 |
5 |
58 |
4 |
62 |
○ |
|
|
○ |
|
|
○ |
○ |
|
|
|
|
|
2/1〜2 |
郡山市立穂積小学校 |
5 |
98 |
6 |
104 |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
|
|
|
|
7〜8 |
郡山市立熱海小学校 |
5 |
111 |
6 |
117 |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
|
|
|
|
27〜28 |
須賀川市立大森小学校 |
5・6 |
89 |
5 |
94 |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
|
|
|
|
3/1〜2 |
郡山市立高倉小学校 |
5・6 |
39 |
3 |
42 |
○ |
○ |
|
|
|
|
○ |
○ |
|
|
|
|
|
6〜7 |
郡山市立東芳小学校 |
5・6 |
58 |
5 |
63 |
○ |
|
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
|
|
|
8〜9 |
郡山市立三穂田中学校 |
2 |
142 |
8 |
150 |
○ |
|
|
○ |
|
|
|
○ |
|
○ |
|
|
|
|
計 |
|
3,853 |
213 |
4,066 |
37 |
11 |
4 |
4 |
5 |
6 |
10 |
38 |
22 |
13 |
8 |
2 |
10 |
〔表2〕社会教育関係団体が利用したもの
期日 |
団体名 |
研修人員 |
おもな研修活動 |
少年 |
青年及び成人 |
引率者数 |
計 |
フィールドワーク |
遊歩道散策 |
ご霊櫃登山 |
そり遊び等 |
野外写生 |
労作活動 |
記念植樹 |
キャンドルファィヤー |
室内ゲーム |
室内球技 |
映画鑑賞 |
会議集会等 |
その他 |
10/7〜8 |
本宮町荒井スポーツ少年団 |
37 |
|
2 |
39 |
|
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
|
21〜22 |
郡山市原田町子ども会 |
21 |
|
12 |
33 |
|
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
|
|
|
11/4〜5 |
大越中バレークラブ |
22 |
|
1 |
22 |
|
○ |
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|
〃 |
只見町朝日スポーツ少年団 |
32 |
2 |
2 |
36 |
○ |
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
|
|
○ |
|
25〜26 |
郡山市子ども会リーダー講習会 |
42 |
|
18 |
60 |
|
○ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
12/9〜10 |
修養団郡山支部 |
51 |
18 |
9 |
78 |
|
○ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
16〜17 |
本宮町子ども会リーダー講習会 |
63 |
|
2 |
65 |
|
○ |
|
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
|
11/5〜6 |
本宮小音楽クラブ |
53 |
|
4 |
57 |
|
○ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。