教育年報1973年(S48)-212/273page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

市町村名\項目 体協加盟団体数
会員数
指導者数 スポーツ少年団加盟団員数
団体数
スポーツ傷害保険加入者数 市町村名\項目 体協加盟団体数
会員数
指導者数 スポーツ少年団加盟団員数
団体数
スポーツ傷害保険加入者数
地教委担当職員 体育指導委員 スポーツ指導員 その他指導者 地教委担当職員 体育指導委員 スポーツ指導員 その他指導者
田島町 10 2 15     1 1,311 新地町 18 1 7     3 761
1,000 32 500 66
下郷町 6 1 15     0 1,828 相馬市 15 2 13 1   14 793
215 0 2,000 276
館岩村 4 1 6     0 279 鹿島町 16 2 10     30 905
85 0 240 515
伊南村 3 1 5     2 1,011 原町市 13 2 16 2   21 2,527
121 101 2,034 805
桧枝岐村 4 1 6     1 302 小高町 4 1 8     12 381
72 15 400 394
南郷村 8 1 7     0 332 飯館村 17 1 5 2   9 1,255
33 0 614 181
只見町 7 4 9 2   3 781 いわき市 22 4 55 3   44 7,421
307 69 42,927 1,028
                合計   (129) (1,037) (81)   403 100,410
13,216


第4節 スポーツの振興

 1.第29回国民体育大会冬季大会スキー

   競技大会

 皇太子殿下・同妃殿下をお迎えして「秀峰に明日をひらく」

をテーマに「新風・躍進・親切をスローガンとした猪苗代国

体は、昭和49年2月17日より20日まで、全国40都道府県より

1,865名の選手が参加して開催された。本県初のスキー国体

開催であったが、関係者の3か年にわたる努力が実を結んで、

盛会のうちに無事終了した。競技会に関する主な内容は、次

のとおりである。

(1) 誘致と準備概要

年・月 概       要
44・12 県スキー連盟理事会大会誘致を決意
45・3 猪苗代町議会大会誘致を採決
5 県体育協会理事評議員会大会誘致を承認
9 県教育委員会大会誘致を議決
10 県議会大会誘致を決議
11 (財)日本体育協会・文部省へ大会誘致を申請
46・5 猪苗代国体県実行委員会開催
6 距離用塩化ビニール用走路完成

年・月 概        要
7 国体委員会において大会開催正式決定
47・3 70m級公認ジャンプ台竣工
5 国体委員会において県実行委員会諸規程承認
8 国体賛歌レコーデング
9 国体委員会において大会要項・宿泊要項等承認
9 国体賛歌発表会
47・10 大回転コース開発
11 大会マーク・シンボルマーク審査・入選発表
48・1 リハーサル大会(第46回全日本学生スキー選手権大会)開催
2 塩沢国体視察
4 大会スローガン決定
7 国体委員会で招待者の範囲・役員編成基準、プログラム編集方針、ポスター図案の承認
7 募金用シンボルステッカー完成
8 募金用バッジ、タイピン等作成
8 ポスター作成配布
49・1 国体リハーサル大会(第26回福島県総合体育大会)開催
2 国体スキー競技抽せん会
49・2 豪雪対策会議
総合案内所開設
第29回国体スキー競技会
3 県実行委員会開催

(2) 大会参加人員

 ■大会に、国体スキー史上最高の1,865名と221名の視察員

か参加したが、種目ごとの参加人員は、次のとおりである。

大回転 15km 6km 複合 飛躍 リレー
成年 少年 壮年 教員 女子 成年 少年 壮年 教員 女子 成年 少年 壮年 成年 少年 壮年 教員 一般 少年 女子
181  180  83 77 109 181 152 48 33 104 64 53 9 68 54 17 18 188 149 90 1,858


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。