教育年報1974年(S49)-159/303page
役職名 氏名 在勤校 会員数 昭和49年度
決算額左のうち県費
補助額同員 和地謙(安子島幼) 国分礼子(安子島幼) 同 白岩重夫(古道幼) 遠藤美代子(小野新町幼) 同 竹内央(鏡石幼) 大原幸枝(白方幼) 同 川名恵俊(永田幼) 渡辺利子(浅川幼) 同 円谷泰秋(泉崎幼) 山崎和子(中畑幼) 同 鈴木淳(棚倉幼) 奥原キヨ(棚倉倉幼) 区 原則文(猪苗代幼) 佐々木芳(千里幼) 同 武藤成能(喜多方一幼) 菊地光恵(喜多方一幼) 同 半沢鐘吉(坂下幼) 加藤カツ子(片門幼) 同 佐藤文美(下郷幼) 玉川美枝(下郷幼) 同 大浦清典(石神二幼) 前田喜代子(石神一幼) 同 高木良枝(楢葉南幼) 藤館静子(熊町幼) 同 米本恒久(すずかけ幼) 鈴木マサ子(湯本一幼 事務局長 菅野恵助 福島市立大笹生幼稚園 幹事 安田正吉 福島市立杉妻幼稚園 同 沢井正子 福島市立杉妻幼稚園 同 遠藤愛子 福島市立飯坂幼稚園 同 植田稔 福島市立蓬莱幼稚園 同 鈴木俊男 福島市立笹谷幼稚園 同 今村悦子 福島市立笹谷幼稚園 同 四家一美 福島市立水原幼稚園 同 佐藤延子 福島市立大笹生幼稚園
(2)事業の概要
事業名 開催期日 開催場所 参加者数 研究主題 研究主題研究会 49.5.17 福島市学生協会館 36 (16地区代表者) 統一主題 各年齢における発達の特性及び各幼稚園の環境や地域の特性を生かして行くためにそれぞれの年齢段階における重点的な指導のねらいと内容をどのように設定したらよいか。 本県分担の具体的研究主題 A一(1)……望ましい社会的習慣や態度の育成 B一(1)……積み木での遊びの年齢に応じた重点的な指導のねらいと内容のおさえ方 教育課程研究協議会 49.11.12 安達町立渋川幼稚園 240 同上 11.13 郡山市立三穂田幼稚園 110 11.12 白河市立五箇幼稚園 60 11.15 坂下町立坂下幼稚園 80 11.16 双葉町立双葉幼稚園 80 11.13 いわき市立高坂幼稚園 70 実技研究発表会 49.8.19 福島市立第一幼稚園 75 ○本県分担の具体的研究主題に基つく研究 8.12 保原幼稚園 80 ○県「幼稚園指導計画例」の解説と研究 8.2 菅谷幼稚園 20 ○実技講習会内容の伝達 8.2 滝根幼稚園 160 5.28 泉崎幼稚園 42 7.31 白河市立第二小学校 66 8.2 猪苗代幼稚園 13 8.1 喜多方第一幼稚園 16 8.8 坂下幼稚園 57 7.22 原町文化センター 21 8.8 楢葉南幼稚園 20 7.30 湯本第二幼稚園 60 研究調査活動 49.10.1 福島市立第二幼稚園 75 ○研究主題に期つく研究協議 10.1 保原町立保原幼稚園 108 ○授業研究 6.13 安子島幼稚園 20 ○幼児理解についての講演 6.18 堀越幼稚園 45 ○領域「音楽リスム」の取り扱いとその実習 6.28 牧本幼稚園 60 ○年間指導計画検討 10.16 猪苗代幼稚園 84 8.24 喜多方市立第二幼稚園 16 12.26 坂下町立坂下幼稚園 20 6.18 金房幼稚園 95 6.4 富岡町立富岡幼稚園 24 8.8 楢葉南幼稚園 20 9.3 双葉町立双葉幼稚園 10 8.23 高坂幼稚園 60