教育年報1974年(S49)-250/303page
(2)猪苗代町立猪苗代小学校
1)研究テーマ
望ましい習慣形成の中で給食活動のできる児童を育成
するにはどうすればよいか。
2)研究発表
昭和49年10月23日
(3)いわき市立小川小学校
1) 研究テーマ
児童活動における安全指導の効果的な指導計画と指導
法はいかにあるべきか。
(4)梁川町立粟野中学校
1)研究テーマ
学校生活における潜在危険に対する安全意識を高め、
その態度化、習慣化を図る指導はいかにあるべきか。
5 児童・生徒の健康管理
(1)要保護・準要保護児童・生徒援助費補助(医療費)
要保護・準要保護児童・生徒のうち学校病に罹患している
者についての治療を下記のとおり実施した。
1) 県立学校分
区別
学校名要保護 準要保護 疾病名 治療費 福島盲学校 2 う歯 3,309 福島聾(ろう)学校 7 う歯 12,123 郡山盲学校 2 う歯 9,465 福島聾(ろう)学校 10 1 う歯 34,942 郡山養護学校 2 う歯 8,930 須賀川養護〃 7 14 う歯抜歯 54,729 計 21 24 123,498
2)市町村立学校分
治療者延べ数 所要医療費総額 補助金決定額 9,982,124 4,991,062
(2)小・中学校児童・生徒健康増進特別事業費補助
大気汚染の影馨のある地域に所在する小・中学校の児童の
健康を強化増進するため、特別健康診断を実施した。
市町村名 対象
小学校対象
児童数対象
中学校対象
生徒数事業費総額 補助決定額 いわき市 10 8,454 5 4,354 1,383,000 461,000
(3)学校環境緑化促進事業
学校における植樹、芝植えを次のとおり実施した。
市町村 事業費 補助率 補助金 国の補助金6校 3,069,858 3/1 999,900 県の補助金3校 1,519,858 3/1 498,000
※ 県の補助金は、県内の地区を指定し、研究実践に対す
る補助金。
6 へき地学校の保健管理
(1)へき地学校の保健管理補助金について
医療機関等から遠隔地にあるべき地学校において、健康診
断、健康相談並びに環境衛生検査を実施し、児童・生徒の健
康管理、学校環境衛生の改善に努めた。
飯舘村 事業費 補助金 547,000円 273,500円
(2)へき地学校設備費補助(給水施設)について
へき地学校の給水施設の整備を図り、飲料水管理の万全を
期した。
楢葉町 事業費 補助金 475,000円 237,000円
7 交通安全指導
学校における交通安全指導の徹底を図り、交通事故の絶滅
を期すため、交通安全指導教具の購入に要する経費について
補助を行い、その整備充実に努めた。
(1)交通安全指導教具整備費補助金について
福島市他市町村 18組 総経費 補助金 3,960,000円 1,980,000円
(2)交通安全教育用器材の寄贈
県共済農業組合連合会から、交通安全教育用器材の寄贈に
ついて県教育委員会へ採納依頼が、前年に引き続いてあった
ので、各教育事務所を通じ170組(850万円)をそれぞれの小
学校に配付した。
(3)交通安全教育教材フィルムの購入について
各学校における交通安全教室等の実施に伴い、指導資料と
して「この悲劇を繰り返してはならない」「あの空のかなた」
「バランスの世界」を購入し、各学校での活用に努めた。
8 教職員の結核健康診断の直接撮影
による指導区分結果
学校別
指導区分小学校 中学校 高等学校 特殊学校 教育事務所 計 A 1 1 1 B 2 C 2 1 1 D 2 9 3 4 16