教育年報1974年(S49)-257/303page
7 学校給食用牛乳供給事業実績
学校給食用牛乳供給事業実施要綱に基づき、学校給食に飲
用した牛乳の内訳は、次のとおりである。
なお、供給価格は、昭和49年4月1日から1本当たり20円
4銭、9月1日に価格改訂されて24円55銭となった。
学期 学校種別 学校数 人員 供給本数 備考 第1学期 小学校 686校 198,210人 13,847,029本 中学校 276 112,732 7,814,650 夜問高校 17 3,455 282,457 その他 12 1,384 110,838 計 991 315,781 22,054,974 第2学期 小学校 686 198,229 15,554,026 中学校 276 112,291 248,948 夜問高校 16 3,379 303,871 その他 12 1,391 124,361 計 990 315,290 25,231,206 第3学期 小学校 661 197,223 9,519,830 中学校 273 111,939 5,179,429 夜間高校 16 3185 128,608 その他 12 1,364 72,495 計 962 313,711 14,900,362 合計 62,186,542
8 学校給食調理コンクール
学校給食の食事内容の質的充実と多様化を図るため、学校
給食関係職員による調理コンクールを行い、調理技術の研さ
んと意欲の高揚を図った。
(1)主 催
日本学校給食会、福島県教育委員会、
(財)福島県学校給食会
(2)期日・会場
昭和49年8月8日
桜の聖母短期大学
(3)出場者
各教育事務所より選抜されたチームとし 1チーム5人
編成とする。
参加チーム 5チーム
(4)競技内容等
1) 競技内容は、献立と調理とする。
2) 献立及び調理は、自由・課題各1品とする。
3) 食材料費は、1食当り80円とする。
4) 課題は、ハムエックサラダとする。
(5)競技結果
1)第1位文部省体育局長賞
福島市北部学校給食センターチーム
2)第2位日本学校給食会長賞
塙町学校給食センターチーム
9 学校給食施設・設備等補助事業実績
(1)学校給食施設・設備整備費補助金
学校給食法(昭和29年法律第160号)に基づく「学校給食
施設整備費補助金及び学校給食設備整備費補助金交付要綱」
により、単独又は共同調理場の施設・設備の新設又は更新等
の事業を実施した状況は、次のとおりである。
補助金の区分 市町村名 施設の名称等 施設整備費補助金 設備整備費補助金 事業概要 事業総額 国庫補助額 事業総額 国庫補助額 単独校調理場 矢吹町 中畑小学 円
7,600,000円
2,950,000円
3,123,000円
800,000児童数 209人 大熊町 大熊中学校 17,627,850 3,585,000 7,823,150 800,000 生徒数 387人
統合新設校郡山市 湖南中学校 12,012,776 3,585,000 4,991,990 1,070,000 生徒数 248人
統合新設校相馬市 養護学校 1,232,325 544,000 児童数 38人 下郷町 旭田小学校 4,100,000 800,000 児童数 256人 共同調理場 泉崎村 学校給食 センター 19,925,496 7,670,000 9,905,000 2,500,000 小学校2校・中学校1校
児童・生徒数 820人常葉町 学校給食 センター 40,150,000 10,325,000 9,127,000 3,400,000 小学校4校・中学校1校
児童・生徒数 1,498人(へき地)単独校調理場 南郷村 南郷第一小学校 4,700,000 1,512,000 4,128,250 1,280,000 児童数 282人
へき地校改修牛乳用等冷蔵設備 梁川町 富野小学校 児童数 173人 白根小学校 538,000 269,000 〃 137人 山舟生小学校 〃 134人 堰本小学校 〃 290人 矢吹町 中畑小学校 320,000 100,000 矢吹中学校 550,000 200,000 生徒数 903人