教育年報1976年(S51)-136/309page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

(4) 県知事、県議会議長、県教育長臨席校

  県知事臨席校     福島農蚕高等学校

               福島女子高等学校

  県議会議長臨席校  保原高等学校

  県教育長臨席校   小高工業高等学校

               小高高等学校

2 修 学 旅 行

(1) 県立高等学校 (分校、各校舎の延べ数を含む)

 1) 参加生徒数 25,126人 参加率 99,3%

 2) 行   先

行先 校数 行先 校数 行先 校数 行先 校数
奈良 ・京都 55 (41) 姫路 21 (31) 四国 4 (4) 北海道 3 (4)
伊勢 11 (11) 岡山 2 (5) その他 3 (3)  計 ( )内は
前年度数
99 (99)

 3) 泊日数 (  )内は前年度数

   3泊4日  0校 (2)

   4泊5日  88校 (78)

   5泊6日  11校 (19)

 4) 必要経費 (  )内は前年度金額

   生徒1人当たりの最高額 37,030円 (33,345円)

      〃   最低額 31,080円 (25,000円)

      〃   平均額 35,728円 (31,540円)

 5) 引率責任者

   学校長 34人 教 頭 53人

   教   諭  12人

(2) 県立特殊学校

 1) 参加生徒数  206人  参加率  95.81%

 2) 行   先  奈良・京都・伊勢3校 (高等部)

          東京・仙台・日光 4校(小・中学部)

 3) 泊 日 数  高等部 4泊5日

          中学部 2泊3日 1泊2日

          小学部 1泊2日

 4) 必要経費

   高等部平均額  46,579円

   中学部平均額  16,400円

   小学部平均額  6,213円

 5) 引率責任者

   学校長 4人 教 頭 3人

 第7節 幼稚園教育

 幼稚園教育の拡充、振興施策の推進と市町村教育委員会の

努力により、公立幼稚園数196園、五歳児の就園率を69.3%

(全国平均64.0%)にまで引き上げることができる。

 しかし、幼稚園未設置町村並びに幼稚園の不足する町村に

おける設置促進、教育内容の充実、教職員の研修の充実など

今後とも努力しなければならない問題が残されている。

 本年度は市町村教育委員会並びに福島県公立幼稚園教育研

究会、私立幼稚園協会等の協力を得て次の事業を実施した。

 1 幼稚園教育課程研究集会

(1) 目   的

  幼稚園における教育課程の編成及び実施、指導上の諸問

 題について研究協議し、教職員の指導力を高め、幼稚園教

 育の充実振興を図る。

(2) 主   催

  福島県教育委員会 福島県公立幼稚園教育研究会

(3) 会   場

  県北、県中、県南、会津、相双、いわきの六地区、

(4) 期   日

  昭和51年10月22日

(5) 研究主題(福島県分担主題)

 (A1) 幼児に望ましい経験や活動を行わせるためには

    心身の発達の実情をどのようには握し、これをど

    のように活用したらよいか。

 (B2) 幼児がみずから選んで行う経験や活動の指導に

    当たっては、どのような配慮やくふうが必要か。

(8) 参加者 680名 (6地区合計)

2 幼稚園教育課程研究発表大会

(1) 目   的

  昭和51年度幼稚園教育課程都道府県研究集会の研究成果

 を発表交換し、幼稚園の教育課程の実施に伴う指導計画の

 作成、及び指導上の諸問題を全国的規模において研究協議

 し幼稚園教育の振興充実を図る。

(2) 主   催

 文 部 省

(3) 期   日 昭和52年2月16日〜18日

(4) 会   場

 総   会 ニッショーホール(東京都港区)

 分 科 会 オリンピック記念青少年総合センター

(5) 参 加 者

 (A1) 門脇淳子(福島、清水幼稚園教諭)

    金沢博子(塙町、常豊幼稚園教諭)

 (A2) 永井貴美子(相馬、みどり幼稚園教諭)

    有我百枝(福大附属幼稚園副園長)

 (B1) 佐藤ワカ子(喜多方第一幼稚園教諭)

    白鳥修(県立教育事務所指導主事)

 (B2) 小林やす子(安達、渋川幼稚園教諭)

    菅野久邇子(伊達、伏黒幼稚園教諭)

 3 幼稚園教育実技講習会

(1) 目   的

 幼稚園教育要領の中から「絵画製作」領域について実技に

 関する研修を行い、その指導力を高め、幼稚園教育の充実

 振興に資する。

(2) 主   催

  文部省福島県教育委員会 郡山女子大学

(3) 会   場 郡山女子大学

(4) 期   日 昭和51年7月19日〜25日

(5) 受 講 者 50名


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。