教育年報1976年(S51)-208/309page
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
(3) 文化財の指定及び指定解除
1) 県指定文化財
ア 重要文化財
種別 名称 員数 所 有 者 所 在 地 指定月日 建造物 桙衝神社本殿 附棟札12枚 1棟 桙衝神社 岩瀬郡長沼町 51.5.4 〃 旧中畑陳屋薩坐像 1棟 (株)会津武家屋敷 会津若松市東山 51.5.4 彫刻 木造聖観音菩坐像 1躯 円通寺 いわき市遠野町 51.5.4 〃 木造釈迦如来坐像 1躯 勝行院 いわき市湯本町 51.5.4 〃 木造吉祥天立像 1躯 大山高 大沼郡会津高田町 51.5.4 〃 木造薬師三尊及び十二神将立像 15躯 長竜寺 河沼郡会津坂下町 51.5.4
イ 重要有形民俗文化財
名 称 員数 所有者 所在地 指定月日 会津の製蝋用具コレクシヨン及び製蝋小屋 221点
1棟渡部■ 耶麻郡猪苗代町 51.5.4
ウ 天然記念物
種別 名称 所 在 地 指 定 月 日 植物 護真寺のサクラ 岩瀬郡長沼町 51.5.4 〃 古館のサクラ 〃 51.5.4 〃 棚倉城跡の大ケヤキ 東白川郡棚倉町 51.5.4 動物 白山沼イトヨ生息地 北会津郡北会津村 51.5.4
2) 国指定文化財
ア 重要有形民俗文化財
名称 員数 所 在 地 指定月日 大桃の舞台 1棟 南会津郡伊南村 51.8.23 桧枝岐の舞台 1棟 南会津郡桧枝岐村 51.8.23
イ 重要文化財
種別 名称 員数 所有者 所在地 指定月日 建造物 旧馬場家住宅 1棟 渡部■ 耶麻郡猪苗代町 52.1.28 〃 中山家住宅 1棟 中山正美 田村郡三春町 52.1.28
ウ 重要無形民俗文化財
エ 史跡
名称 保護団体 指定月日 名称 所 在 地 指定月日 御宝殿の稚児田楽・ 風流 御宝殿熊野神社田楽保存会 51.5.4 亀ケ森・鎮守森古墳 河沼郡会津坂下町 51.5.6
3) 国選択重要無形民俗文化財
広瀬熊野神社の御田植 51.12.25
4) 文化財の指定解除
ア 県指定文化財
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |