教育年報1977年(S52)-247/357page
会津若松市立鶴城小学校 教諭 増井東樹 〃 行仁小学校 〃 湯田一秋 〃 第二中学校 〃 佐藤淑子 塩川町立駒形小学校 〃 佐藤隆雄 ◇南会津教育事務所 南会津教育事務所 指導主事 広瀬成裕 田島町立田島小学校 教諭 酒井紹雄 〃 荒海小学校 〃 大竹磯夫 〃 田島中学校 〃 湯田栄三 下郷町立旭田小学校 〃 星恒行 伊南村立伊南中学校 〃 室井恒男 南郷村立大宮中学校 〃 伊藤渉 南会津教育事務所 指導主事 河原田保一 ◇相双教育事務所 相双教育事務所 指導課長 寺島八郎 〃 指導主事 坂本和夫 富岡町立富岡第一小学校 教諭 渡辺重子 相馬市立桜丘小学校 〃 武田昭 鹿島町立鹿島小学校 〃 青田洋子 原町市立石神第二小学校 〃 馬場庄治 〃 原町第二小学校 〃 西山隆雄 大熊町立大熊中学校 〃 吉田義英 ◇いわき教育事務所 いわき教育事務所 指導主事 相良秀吉 いわき市教育委員会 社教主事 遠藤嵩 いわき市立平第一小学校 教諭 古内節 〃 平第三小学校 〃 野木忠 〃 綴小学校 〃 小林成典 〃 平第三中学校 〃 鈴木宏平 〃 平第三中学校 〃 大平健次 〃 小川中学校 〃 鈴木喬 〃 湯本第一中学校 〃 大平淑子 3) 概 要
参加対象は、新採用教員、女子教員、中堅教員という
ように、それぞれの教育事務所の実熊に即したものとし
学校体育の充実と向上をめざして実施された。
(3)高等学校体育実技指導者講習会
1) 目 的
高等学校における女子体育担当者の水泳に関する基本
的知識と実技並びに指導法の研修を行い、指導者として
の資質の向上を図る。
2) 期日・会場・参加者・講師
ア 期 日 昭和52年6月30日・7月1日
イ 会 場 県立安積女子高等学校
ウ 参加者 25名
エ 講 師 県立福島女子高校教諭 大越啓次
郡山女子大学付属高校教諭 長沢美亜子
3) 概 要
第1日の午前はプールの管理・運営及び水泳の特性に
ついて研修を行い、午後は初心者に対する実技指導法の
実践研究をした。
第2日の午前は16mm映写による各種泳法の基本技能の
研究を実施し、午後は各種泳法の指導法及び救助法の実
技研修を行い、初期の目的が達成された。
(4)学校柔道・剣道指導者講習会
1) 目 的
中学校及び高等学校における柔道・剣道指導者の技能
の向上と指導力の向上を図る。
2) 期日・会場・参加者・講師
開催地 期 日 会 場 柔道 剣道 合計 県 北 9月27・28日 県立福島高等学校 6名 8名 14名 会津・南会津 〃 〃 若松商業高校 7名 8名 15名 県中・県南 10月12・13日 〃 須賀川高校 9名 10名 19名 い わ き 〃 〃 磐城高等学校 6名 8名 14名 相 双 10月18・19日 〃 小高・小高工業高校 13名 8名 21名 合 計 41名 42名 83名 ア 講師名
(ア)県 北
(ア)県立福島高等学校 教 諭 大河原清
(イ) 〃二本松工業高校 〃 安斉充
(ウ) 〃 〃 〃 佐藤博男
(エ) 〃福島農蚕高校 〃 石垣梅吉
(オ)福島市立福島第一中学校 〃 渡辺勝衛
(カ) 〃 西信中学校 〃 弓地紹夫
(イ)県中・県南
(ア)県立須賀川高等学校 教 諭 根本芳一
(イ) 〃安積第二高等学校 〃 加藤力
(ウ) 〃安積高等学校 〃 吉崎勝
(エ)石川町立石川中学校 〃 川田正裕
(オ)棚倉町立棚倉中学校 〃 草野吉四郎
(カ)郡山市立守山中学校 〃 丹治幸男
(ウ)会津・南会津
(ア)会津短期大学 助教授 好川忠
(イ)県立若松商業高等学校 教 諭 菅家博
(ウ) 〃会津工業高等学校 〃 飯田悟
(エ)会津若松市立若松第一中学校教諭 湯田厚
(オ) 〃 若松第二中学校教諭 佐藤年以
(カ)53インターハイ事務局 主 事 鈴木重信
(エ)い わ き
(ア)県立磐城高等学校 教 諭 高橋政利
(イ) 〃 〃 木村三樹郎
(ウ) 〃好間高等学校 〃 片寄正男
(エ) 〃平商業高等学校 〃 中山正雄
(オ)いわき市立内郷第二中学校 〃 浅川光輝
(カ) 〃 入遠野中学校 教 頭 中山正男
(オ)相 双
(ア)県立小高高等学校 教 諭 松本望
(イ) 〃好間高等学校 〃 片寄正雄
(ウ) 〃浪江高等津島分校非常勤 大楽与平
(エ)飯舘村立草野中学校 校 長 大和田光明
(オ)原町市立原町第一中学校 教 諭 草野重政
(カ)相馬市立中村第一中学校 教 頭 宍戸利明
3)概 要
昭和48年度から5か年計画の最終年度に当たる講習会