教育年報1977年(S52)-271/357page
第7節 福島県学校保健体育研究
大会
従来単独に開催されていた、学校体育研究大会、学校保健
安全研究大会及び学校給食研究大会を一つにして、本年度第
1回福島県学校保健体育研究大会の名称で須賀川市において
盛大に開催され、多大の成果を収めて終了した。
1 趣 旨
児童・生徒の健康の増進、体力の向上をめざすとともに、
学習指導の改善充実を図るため、学校体育、保健・安全及び
給食の調和のとれた指導等について研究協議する。
2 大 会 主 題
「児童・生徒の健康の増進と体力の向上を図るため、学校
体育、保健・安全及び給食の指導と管理運営をどのようにし
たらよいか」
3 各 部 課 題
(1)各部課題
児童・生徒の健康の増進と体力の向上を図るため、学校
体育の指導と管理運営をどのようにしたらよいか。
(2)保健安全
児童・生徒の健康の増進と体力の向上を図るため、保健
安全の指導と管理運営をどのようにしたらよいか。
(3)給 食
児童・生徒の健康の増進と体力の向上を図るため、給食
の指導と管理運営をどのようにしたらよいか。
4 主 催
福島県教育委員会、須賀川市教育委員会、福島県学校体育研究連合会、
福島県学校保健協会、日本学校安全会福島県支部、
福島県学校給食研究会、(財)福島県学校給食会
5 後 援
福島県小学校長会、福島県中学校長会、福島県高等学校長協会、
福島県PTA連合会、福島県市町村教育委員会連絡協議会、
福島県国立幼稚園長会、学校法人立幼稚園協会、
福島県私立幼稚園協会、福島県私立中学校高等学校協会
6 期 日
昭和52年8月8日(月)・9日(火)
7 会 場
須賀川市立須賀川第二小学校
8 参加対象
(1)県内の小学校・中学校・高等学校・盲学校
護学校及び幼稚園の教職員
(2)学校給食共同調理場職員
(3)学校医、学校歯科医、学校薬剤師、学校栄養士
(4)市町村教育委員会の関係者
(5)PTA会員、その他関係者
9 内 容
(1)特別講演
「児童・生徒の心とからだを考える」
講 師 体育スポーツ評論家(元毎日新聞社嘱託)
伊東春雄
(2)シンポジウム
大会主題に関しての意見発表と意見の交換
○児童・生徒の健康の増進と体力の向上を図るために 司 会 者 福島市立渡利中学校長 丹治和一 意見発表者 ・学校給食の観占から 国見・桑折・伊達給食センター学校栄養士 菊地常雄 ・学校体育の観占から 白河市立白河第二中学校教諭 佐藤邦男 ・学校保健安全の観点から 県立須貿川高等学校教諭 阪路光男 ・総合的な観点から 郡山市教育委員会保健体育課長 渡部誠一 (3)全 体 会
分科会のまとめと質疑応答
○各分科会のまとめ 司 会 者 郡山市立高倉小学校長 橋本生司 指導助言者 県教育庁保健体育課主幹 塙武 (4)分 科 会
体育、保健・安全、給食の3部門別に、幼稚園、小学校
中学校、高等学校等の班に分けて12の分科会とし、それぞ
れの具体的課題についての研究協議。