教育年報1977年(S52)-317/357page
○ 洗たくの科学
○ 機械要素と教具の製作
○ 住まいのくふう
3) 講 師
○ 福島大学教育学部教授 佐藤次郎
○ 県教育庁指導主事
○ 教育センター担当所員
(4)高等学校家庭講座
1) 期日・人員等
ア 被服コース 10月11日〜10月14日
食物コース 12月6日〜12月9日
イ 高等学校家庭科担当教員 22名
2) 主な内容
被服 ○ 高校生の非行の現況とその更生にいたるまで
の指導
○ 被服構成学・着衣基体に関する研究
○ 縫製に関する実験
○ 被服材料の性能に関する実験
○ 洗浄力に関する実験
○ スタイル画のかき方
食物 ○ ヤングテレホンコーナーの高校生たち
○ 食品の組織学的研究
○ 食品添加物に関する実験
○ 消化に関する実験
○ 日常食品の調理実験
○ 栄養素の代謝制御
3) 講 師
○ 宮域教育大学教授 曽根清秀
○ 福島大学教育学部教授 相沢秀俊
○ 福島大学教育学部教授 高橋キヨ子
○ 福島大学教育学部講師 晴山克枝
○ 福島文化服装学院教諭 柄沢幸子
○ 福島家庭裁判所首席調査官 西田博
○ 県警防犯少年課主任婦人少年補導員
宮本言
○ 教育センター担当所員
15 情報処理教育講座
(1)高等学校情報処理教育コボル講座
1)期日・人員等
ア 11月8日〜11月12日
イ 高等学校商業科担当教員 15名
2)主な内容
○ コボル言語によるプログラミング
○ 電子計算機による実習
3)講 師
○ 文部省初等中等教育局職業教育課 斉藤勝久
○ 県立郡山商業高等学校教諭 常松明男
○ 県立若松商業高等学校教諭 飯塚徳雄
○ 教育センター担当所員
(2)高等学校情報処理教育フォートラン講座
1)期日・人員等
ア 第1班 5月31日〜6月4日(初級)
第2班 6月28日〜7月2日(初級)
第3班 7月4日〜7月8日(中級)
第4班 11月29日〜12月3日(中級)
第5班 1月10日〜1月14日(上級)
第6班 1月31日〜2月4日(OR)
イ 高等学校担当教員 100名
2)主な内容
○ フォートラン言語によるプログラミング
○ フォートラン言語により、情報を数学的に処理する
基本的技法(OR)
○ 電子計算機による実習
3)講 師
○ 福島大学教育学部助教授 大木俊夫
○ 県立喜多方工業高等学校教諭 坂本一郎
○ 千葉県立君津商業高等学校教諭 石長川博
○ 県立福島商業高等学校教諭 加藤敏夫
○ 県立郡山北工業高等学校教諭 園部好郎
○ 県立塙工業高等学校教諭 亀岡一俊
○ 県立福島商業高等学校教諭 山川良三
○ 県立平工業高等学校教諭 今泉正男
○ 県立若松商業高等学校教諭 吉田陽一
○ 富士通株式会社仙台営業所 小林注一
○ 県教育庁指導主事
○ 教育センター担当所員
(3)高等学校数値制御工作機械講座
1)期日・人員等
ア 8月22日〜8月26日
イ 高等学校工業科担当教員 15名
2)主な内容
○ FANUC 220一Aによる"FAPT-3”自動
プログラミング
○ NC操作及び切削実習
3) 講 師
○ 富士通ファナック株式会社 柴田光二
○ 富士通ファナック株式会社 木谷信之
○ 県立福島工業高等学校教諭 引地仁
○ 教育センター担当所員
16 産業教育講座
(1)産業教育実技講座
1) 期日・会場・人員等
ア 8月2日〜8月5日 県立勿来工業高等学校
イ 高等学校工業科担当教員 30名
2) 主な内容
○ 蒸溜理論と精溜操作実習
3) 講 師
○ 関西化学機械製作株式会社 山路寛司
○ 関西化学機械株式会社 丸山茂
○ 県教育庁主任指導主事
○ 教育センター担当所員
(2)産業教育実習担当教員講座
1) 期日・会場・人員等
ア 第1班 9月6日〜9月8日 県畜産試験場
第2班 9月12日〜9月14日 県立岩瀬農業高等学校
イ 第1班 高等学校農業科担当実習助手 20名
第2班 高等学校農業科担当教諭 20名