教育年報1977年(S52)-336/357page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


表1 学校が利用したもの
期 間 学 校 名 学年 児童生徒数 引率者数 合計 レクリエーション スポーツ活動 野外活動 その他の活動
フォークダンス 野外ゲーム ゲームあそび 屋内スポーツ 屋外スポーツ 体力づくり 水泳 そりあそび 野外泊 テント設営 野外炊はん 登山 フィールドワーク オリエンテーリング ハイキング キャンプファイヤー
キャンドルファイヤー
自然観察 フィルムフォーラム 労作活動 自由活動 討議・講義 造形工作 交歓のつどい
4/6〜8 原町市立太田小学校 6 38 4 42                                  
福島市立佐倉小学校 6 36 3 39                                
郡山市立白岩小学校 5・6 49 3 52                                  
8〜9 福島市立渡利中学校 2 132 7 139                                    
12〜14 原町市立原町第二小学校 6 144 8 152                                
14〜15 大越町立牧野中学校 1〜3 77 9 86                                        
14〜16 小野町立夏井第二小学校 5 18 3 21                                    
15〜16 いわき市立湯本第三中学校 1 77 5 82                                      
19〜21 福島市立福島第一小学校 6 86 5 91                            
原町市立石神第二小学校 6 49 5 54                              
20〜22 福島市立信夫中学校 2 122 6 128                                  
21〜22 本宮町立本宮第二中学校 1 114 7 121                                    
22〜23 鮫川村立鮫川小学校 5 41 4 45                                        
会津若松市立鶴城小学校 6 211 8 219                                    
26〜28 福島市立清水小学校 6 233 13 246                              
棚倉町立社川小学校 5・6 53 6 59                                  
5/6〜7 棚倉町立近津小学校 6 48 n 59                                        
石川町立山形小学校 5・6 15 2 17                                        
会津若松市立謹教小学校 5 139 6 145                                      
塙町立笹原小学校 5・6 68 5 73                                        
10〜11 郡山市立上伊豆島小学校 5・6 27 4 31                                      
10〜12 福島市立杉妻小学校 6 112 7 119                            
会津坂下町立第二中学校 2 140 7 147                                
12〜13 郡山市立河内小学校 5・6 45 4 49                                      
12〜14 福島市立森合小学校 6 178 10 188                                
白河市立南部中学校 1・2 59 5 64                                
13〜14 船引町立門沢小学校 5・6 30 3 33                                        
17〜19 相馬市立中村第一小学校 6 126 7 123                                
常葉町立常葉中学校 1 154 9 163                                
19〜21 郡山市立金透小学校 6 102 6 108                                
二本松市立二本松南小学校 6 97 6 103                                
都路村立古道小学校 5 34 3 37                                
原町市立大甕小学校 6 42 4 46                              
24〜25 福島市立松川小学校 6 101 6 107                                      
24〜26 保原町立保原小学校 6 176 11 187                                
26〜27 桑析町立醸芳小学校 6 103 6 109                                        
26〜28 福島市立福島第二小学校 6 114 7 121                              
27〜28 郡山市立喜久田小学校 5 87 11 98                                    
28〜29 中島村立中島中学校 2   5 80                                    
31〜6/2 塙町立那倉小学校 4〜6 29 4 33                                
郡山市立薫小学校 6 150 7 157                    ○              
伊達町立伊達小学校 6 89 7 96                              
6/2〜4 郡山市立行健小学校 5 207 8 215                              
常葉町立常葉小学校 6 54 4 58                                  
7〜8 保原町立上保原小学校 6 77 5 82                                          
泉崎村立泉崎第一小学校 6 48 4 52                                          
7〜9 船引町立船引小学校 6 121 5 126                                  
8〜10 郡山市立安積第一小学校 6 179 9 188                                  
9〜11 福島市立平野小学校 6 103 7 110                                
10〜11 郡山市立高瀬小学校 6 49 4 53                                    
飯野町立大久保小学校 4・5 30 3 33                                          


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。