教育年報1977年(S52)-349/357page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


        「野外クラフト」

        「キャンドルサービス」

  5 昭和52年度福島県学級生大会

(1)趣  旨

  県内の青年学級生が相互の交歓を図るとともに、青年学

 級における学習のすすめ方について研究協義する。

(2)期日・会場・参加者

 1) 期 日 昭和52年11月24日〜27日 3泊4日

 2) 会 場 福島県海浜青年の家

 3) 参加者 ○福島県内の青年学級生及び青年教室等の代

      表者

      ○社会教育行政担当者、青年学級担当者

                   70名

(3)講  師

  日本民俗学会会員 福島市文化財調査員

                         秋山政一

  新潟大学教育学部助教授       吉川弘

(4)助言者

  福島県教育庁社会教育課長      佐藤利三郎

  福島県教育庁社会教育課

          社会教育主事       金田浩一

          社会教育主事       七島征

  福島県教育庁相双教育事務所

          社会教育主事       中野由孝

  福島県教育庁いわき教育事務所

          社会教育主事       鈴木孝

  保原町中央公民館事業係長      松本洋二

  鏡石町公民館主事            円谷光行

  いわき市夏井公民館長          長瀬正康

  福島県海浜青年の家           職員

(5)研修内容

 1) 講 演 「一つの歩み」

 2) 講 義 「青年学級の効果的な学習のすすめ方」

 3) 討 議 「青年学級の効果的な学習のすすめ方」

       ○3部会 ○担当者部会

 4) スポーツ・レクリエーション

       ○海浜スポーツ大会

       ○フォークダンス、ゲーム

       ○キャンドルサービス

 6 勤労青年のつどい

(1)趣  旨

 県内に働く青年が共同宿泊生活をとおして交歓を図り、

 友情の輪をひろげ社会人としての自覚とグループ活動参加

 の意欲を高める。

(2)期日・会場・参加者

 1) 期   日 昭和53年1月20日〜22日 2泊3日

 2) 会   場 福島県海浜青年の家

 3) 参 加 者 県内の勤労青年 41名

(3)講  師

 福島県海浜青年の家所長         遠藤栄

 日本レクリエーション協会上級指導員  国馬善郎

  東北大学教養学部教授         黒田正典

  福島県海浜青年の家           職員

(4)発表者

  保原町「ともしび会」会長      小笠原洋子

  小高町体育レクリェーション研究会長 制野耕一

(5)研修内容

 1) 講 話 「勤労青年と生きがい」

 2) 講 義 「地域・職場におけるレクリエーション活動」

 3) 講 演 「集団と個人」

 4) 事例発表・討議

       「地域・職場におけるグループ活動について」

 5) 実 技 「交歓のつどい」

        「フォークダンス」

        「キャンドルサービス」

 7 高校生就職者のつどい

(1)趣  旨

 今年度高等学校を卒業し、就職を予定している生徒を対

 象に、共同宿泊研修を通して新しい社会人、職業人として

 の自覚と誇りを持たせるとともに相互の交歓を図り、社会

 参加への意欲を高めることをねらいとする。

(2)期日・会場・参加者

 1) 期 日 昭和53年2月22日〜24日2泊3日

 2) 会 場 福島県海浜青年の家

 3) 参加者 昭和53年3月高等学校を卒業して県内外

         に就職するもの。 (自営者も含む) 99名

(3)議  師

 株式会社粉又取締役社長        渡辺又夫

 福島県教育庁社会教育課長       佐藤利三郎

 相馬民謡同好会師範・同副会長    桃井可生

 福島県海浜青年の家           職員

(4)提言者

 亀宗植田店                 小野綾子

 相馬スミダKK                湊由美

 原町市雲雀ヶ丘病院           古小高弘美

(5)研修内容

 1) 講   話 「新就職者に期待するもの」

 2) 講   義 「青年活動と社会参加」

 3) 討   義 「自信を持ってスタートするために」

 4) 実   技 「交歓のつどい」 「相馬民謡と踊り」

          「オリエンテーリング」

          「キャンドルサービス」

 8 中学生就職者のつどい

(1)趣  旨

 今年度中学校を卒業し、就職を予定している生徒を対象

 に、共同宿泊研修を通して社会人、職業人としての自覚と

 誇りを持たせるとともに相互の交歓を図り、社会参加への

 意欲を高めることをねらいとする。

(2)期日・会場・参加者

1) 期   日 昭和53年3月15日〜17日 2泊3日


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。