教育年報1978年(S53)-033/372page
給与の種類 |
支 給 条 件 |
支 給 日 |
備 考 |
支 給 対 象 者 |
支給率又は支給額 |
手当 |
5 |
校長兼務手当 |
全日制独立高校の校長が、定時制独立高校の校 |
給料×8% |
翌月の給料 |
47.11から |
特殊勤務手当 |
|
長を兼務しているとき。 |
|
支 給 日 |
|
|
昼夜間兼務 |
昼間課程を本務とする教育職員が夜間課程を兼 |
授業又はその補助を行った時間1時 |
同 上 |
52.4.1 |
|
手当 |
務したとき、又は夜間課程を本務とする教育職 |
間について720円。 |
|
から |
|
|
員が昼間課程を兼務したとき。 |
|
|
|
|
保健指導等 |
少年自然の家に勤務する保健婦である職員が当 |
月額 3,800円 |
同 上 |
同 上 |
|
業務手当 |
該業務に従事したとき。 |
|
|
|
|
防疫作業従 |
農業に関する学科を置く高等学校に勤務する職 |
日額 230円 |
同 上 |
同 上 |
|
事職員の手当 |
員が防疫作業に従事したとき。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
機関部作業 |
機関士、操機長、主任操機員及び操機員が練習 |
日額 200円 |
航海終了後2 |
同 上 |
|
手当 |
船福島丸に乗り組み、機関の操作作業に従事し |
|
週間以内 |
|
|
|
たとき。 |
|
|
|
|
通信教育添 |
通信制の課程以外の課程を本務とする教育職員 |
添削件数が10件まで1,300円、10件 |
翌月の給料 |
同 上 |
|
削手当 |
が通信教育の添削指導に従事したとき。 |
を超える1件ごとに130円加算。 |
支 給 日 |
|
|
通信教育面 |
通信教育実施校の通信制課程以外の課程の教員 |
面接指導1時間について920円。 |
同 上 |
同 上 |
|
接指導手当 |
及び協力校の教員が通信教育の面接指導に従事 |
|
|
|
|
|
したとき。 |
|
|
|
|
夜間課程勤 |
高等学校の夜間課程に勤務することを本務とす |
月額 3,800円 |
同 上 |
同 上 |
|
務手当 |
る職員。 |
|
|
|
|
舎監業務職 |
高等学校又は特殊教育学校に置かれる寄宿舎の |
勤務1回につき2,500円 |
同 上 |
53.4.1改定 |
|
員の手当 |
舎監を命しられている教員。 |
自営者養成農業高校等にあっては勤 |
|
|
|
|
|
務1回につき3,200円。 |
|
|
|
漁獲手当 |
水産高校練習船の乗務貝が漁ろうに従事したと |
配分基礎額の19.8%の範囲内で乗組 |
航海終了後2 |
|
|
|
き。 |
員ごとの代数に応じてあん分した額 |
週間以内 |
|
|
よう船手当 |
練習船がよう船された場合に次の船員が乗船し |
|
同 上 |
52.4.1 |
|
|
遠洋航海作業に従事したとき。 |
|
|
から |
|
|
(1)船 長 |
→日額 2,600円 |
|
|
|
|
(2)機 関 長 |
→日額 2,300円 |
|
|
|
|
(3)通 信 長 |
→日額 2,200円 |
|
|
|
|
(4)一等航海士及び一等機関士 |
→日額 2,100円 |
|
|
|
|
(5)二等航海士及び二等機関士 |
→日額 1,800円 |
|
|
|
|
(6)その他船員法第3条の職員 |
→日額 1,300円 |
|
|
|
入渠手当 |
練習船が入渠した場合に船体の修繕作業に従事 |
|
翌月の給料 |
52.4.1 |
|
|
した次の職員。 |
|
支 給 日 |
から |
|
|
(1)船 長 |
→日額 390円 |
|
|
|
|
(2)機 関 長 |
→日額 360円 |
|
|
|
|
(3)通 信 長 |
→日額 330円 |
|
|
|
|
(4)一等航海士、一等機関士、二等航海士及び |
|
|
|
|
|
二等機関士 |
→日額 350円 |
|
|
|
|
(5)その他船員法第3条の職員 |
→日額 280円 |
|
|
|
特別乗船手当 |
練習船に乗船し、漁業に関する調査、試験、観 |
|
航海終了後2 |
同 上 |
|
|
測若しくは水産教育の実習指導又は遭難船救助 |
|
週間以内 |
|
|
|
の作業に従事した次の職貝。 |
|
|
|
|
|
(1)船長及びこれと同時と認める者 |
→日額 530円 |
|
|
|
|
(2)機関長及びこれと同等と認める者 |
→日額 460円 |
|
|
|
|
(3)通信長、航海士、機関士及びこれと同等と |
|
|
|
|
|
認める者 |
→日額 330円 |
|
|
|
|
(4)その他の職員 |
→日額 280円 |
|
|
Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。