教育年報1978年(S53)-052/372page
3 昭和53年度市町村教育委員会
育成指導の概要
県教育委員会は、市町村教育委員会の事務局職員、教育委
員及び教育長の研修会等を開催し、必要な助言指導を行うと
ともに、昭和54年度予算編成に対する要望事項昭和53年度教
育費の実態に関する資料を配布し、市町村教育委員会の育成
強化に努める。
(1)昭和53年度市町村教育委員会事務局職員研修会
1) 趣 旨
社会情勢の変化と教育行政の近代化にともない、教育
行政はますます複雑多岐となり、関係職員のすぐれた事
務能力と公務員としての正しい姿勢が求められる現状に
かんがみ、市町村教育委員会関係職員の資質と事務処理
能力をたかめることを目的とする。
2)主 催
福島県教育委員会
福島県市町村教育委員会連絡協議会
開催地(福島市、郡山市、熱塩加納村、相馬市)教育委員会
3) 期日及び会場
ア 町村教育委員会事務局職員
・県北地区7月11日(火)〜12日(水)
・県中・県南地区 7月18日(火)〜19日(水)
・会津・南会津地区7月28日(金)〜29日(土)
・相双地区8月11日(金)〜12日(土)
イ 市教育委員会事務局職員
・県内各市 7月18日(火)〜19日(水)
町村教育委員会事務局職員の県中・県南地区研修会
と同会場で行う。
4)講師・助言者
開催地区市町村教育委員会教育長
梁川町教育長 鈴木正一
石川町教育長 鈴木九二八
塩川町教育長 一重佐代二
鹿島町教育長 小林三郎
県教育庁総務課長 佐藤昌志
〃 主幹 福井淳夫
〃 主任管理主事兼行政係長 高橋昭平
〃 管理主事 佐久間睦夫
市町村教委連絡協議会事務長 鈴木正恵
各会場地区教育事務所長、次長、管理課長、管理主事
5) 研修内容
第1日
○講 話
・当面する地方教育行政上の諸問題
・地方教育行政に関する一般教養
○質問事項について
・質問事項に対する回答と質疑
○研究発表
第2日
○講 話
・地方教育行政における実務上の諸問題
・会場ブロック教育事務所からの指導
○全体指導
6) 参加人数 127名
(2)昭和53年度市町村教育委員会委員研修会
1) 目 的
市町村教育委員会委員を対象として、市町村教育行政
上の基本的問題について共通理解を深め、さらに最近の
文教施策の動向に適応する教育行政の適正な運営に資す
るため教育委員の職務について研修を深めることを目的
とする。
2) 主 催
福島県教育委員会
福島県市町村教育委員会連絡協議会
開催地(福島市、郡山市、熱塩加納村、いわき市)教育委員会
3) 期日及び会場
・会津地区(熱塩加納村) 11月13日(木)〜14日
・県中県南地区(郡山市) 11月16日(木)〜17日
・県北地区(福島市) 11月20日(月)〜21日
・相双いわき地区(いわき市) 12月4日(月)〜5日
4)講師・助言者
開催地区県地方行政事務所長
県教育庁総務課長 佐藤昌志
〃 主任管理主事兼行政係長 高橋昭平
〃 管理主事 佐久間睦夫
県教育庁文化課長 阿部信市
開催地区教育委員長
東和町教育委員会委員長 安井健夫
三春町教育委員会委員長 川又恒一
塩川町教育委員会委員長 前田欽二郎
いわき市教育委員会教育長 松本久
市町村教委連絡協議会事務長 鈴木正恵
各会場地区教育事務所長、次長、管理課長、管理主事
5) 研修内容
第1日
○当面する地方教育行政上の諸問題について
○文化と文化行政について
○教育委員雑感
第2日
○管内行政について
○教育委員会の職務権限について
6) 参加人数 410名
(3)昭和53年度福島県市町村教育委員会教育長研修会
1) 目 的
市町村教育委員会の当面する教育行政施策の基本問題
について共通理解を深め、最近の文教施策の動向に適応
する教育行政の運営に資し、その充実を図る。
2) 主 催
福島県教育委員会
福島県市町村教育委員会連絡協議会
3) 期 日
昭和53年11月27日(月)〜28日(火)