教育年報1978年(S53)-119/372page
3 教職員の宿日直勤務軽減
教職員の宿直、日直勤務の軽減を図ることによって、教職
員本来の教育活動に専念できる勤務体制をつくることは望ま
しいことであり、国としても昭和43年以来補助を行い、無人
化の施策を進めてきている。
本県においては昭和42年以来宿日直代行員の制度を採用し、
そのための必要経費の補助を行い、教職員の勤務の軽減と勤
務条件の改善に努力している。
昭和53年度の概況は、次のとおりである。
小・中学校における宿日直状況
昭和53年3月現在
区分
調査事項宿 直 日 直 小学校 中学校 小学校 中学校 学 校 総 数 668 241 668 241 教職員が宿日直を行っている学校 0 0 0 0 内訳 教職員のみが行っている。 0 0 0 0 教職員が行っている日もあるが、他の人が行っている日もある。 0 0 0 0 教職員が宿日直を行っていない学校 668 241 668 241 内訳 宿日直をだれも
行っていない学校校地・校内に人がいない(無人化校) 128 32 271 99 校内・校地内に教員の住居がある。 73 11 145 34 警備員が巡回している。 7 2 1 0 民間会社に巡回を委託している。 130 58 76 32 他人に巡回を依頼している。 53 19 4 1 そ の 他 14 6 2 1 教職員以外の者 用務員及び警備員が行っているか、交替又はいっしょに行っている。 7 4 1 1 民間会社に委託している。 0 0 0 0 個人に委託している。 256 109 167 73 そ の 他 0 0 1 0