教育年報1978年(S53)-248/372page
行い所期の目的を達成することができた。
(3)体育的クラブ活動指導者講習会
1) 目 的
中学校・高等学校における体育的クラブ活動指導者の
養成と資質の向上を図る。
2) 共 催
会津若松市教育委員会
いわき市教育委員会
3)期日・会場・種目・参加者
期 日 会 場 種 目 参加者 5月 会津若松市会津体育館 バレーボール 25名 8〜9日 会津若松市立第二中学校 ソフトボール 18名 5月 いわき中央高校 バレーボール 13名 16〜17日 ソフトボール 12名 合 計 68名 ア 講 師
(ア)バレーボール
喜古光雄 県立福島工業高校教諭
加藤昭一 北会津村立北会津中学校教諭
千葉保夫 いわき市立内郷第一中学校教諭
(イ) ソフトボール
原康之 会津若松市教育委員会指導主事
島貫広 福島市立西根中学校教諭
矢内孫次 いわき市立湯本第一中学校教諭
4)概 要
ソフトボールの第1日午前中はルール及び審判法の研
究をした。午後及び第2日の午前は、実技指導法を実施
した。2日目の午後は3種審判の実技テストを行った。
バレーボールの第1日午前は、ルールと指導法の理論
について研究討議をした。午後及び第2日の午前は、実
践的指導法の研修を実施した。
第2日の午後は紅白試合を実施し、審判法の研究と第
三種公認審判資格の取得テストを実施した。
両種目の参加者全員が審判の資格を取得し有意義な講
習会であった。
(4)学校スキー指導者講習会
1) 目 的
冬季学校体育の充実を図るため、小学校・中学校・高
等学校の指導者に対し、スキーの実技を中心とする研修
を行い、その指導力の向上に資する。
2) 共 催
猪苗代町教育委員会
3)会場・期日・参加者・講師
ア 会 場 猪苗代町国設猪苗代スキー場
イ 期 日 昭和54年2月14日〜16日
ウ 参加者 62名
エ 講 師
宗田充 山都町立山都第二小学校教頭
細谷誠 猪苗代スキー学校講師
後藤公男 同上
横山政美 高田町立高田第一中学校教諭
原康之 会津若松市教育委員会指導主事
原市英 県教育庁会津教育事務所指導主事
4) 内 容
基礎スキーを中心とした滑降・回転
5) 概 要
雪不足のため約1か月おくらせて実施した。
技能別に班を編成し、実技指導を中心として実施した
が、受講者全員真剣に取り組み有意義な講習会であった。
(5)公認体力テスト員養成講習会
1) 目 的
体力テストの実施を奨励するために、その内容につい
て理解を深めるとともに、実施方法や結果の処理および
それにもとづく体力診断と運動能力等について研修をお
こなう。
2)期日・会場・参加者
5月2日 原町市立原町第一小学校 43名
5月11日 郡山市総合体育館 117名
3) 講 師
国分一夫 県教育庁保健体育課指導主事
関川正道 同 上
結城勝夫 同 上 主事
菅原重次郎 県スポーツ少年団事務局長
4) 概 要
午前は体力テスト員の資格取得に関する規程とテスト
結果の集計方法及びその処理ならびに診断処方について
講議をおこなった。
午後は参加者全員による体力テストの測定法及び各種
体力テストの方法を実技をとおして実施し、研修につと
めた。
2 体力つくり推進校の指定(文部省)
(1)趣 旨
児童・生徒の体格に相応した体力の向上を図るため、学
校教育活動全体及び地域社会との関係を通して、児童・生
徒の体力つくりを促進し、合わせて環境に応じた体力つく
りの具体的な方法を研究実践する。
(2)研究実践内容
1)体育・スポーツ活動からの体力の増進
2)保健・給食面からの体力の増進
3)家庭及び地域社会におけるスポーツ活動を通しての体
力の増進
(3)研究推進期間
3年間