教育年報1980年(S55)-169/289page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

  県教育庁社会教育課員

  同   県南教育事務所員

(4)研修内容

 1)講  義

   「社会教育における視聴覚教材の意義と役割」

   「社会教育における放送利用の役割」

   「VTRの特性と利用」

 2)講義と実習

   「16ミリ映写機の構造と操作・修理」

   「フィルムの取扱いと接合」

   「OHPの特性と利用」

   「VTRの操作」

 3)研究協議

   「社会教育における視聴覚教材の利用について」

   「地域AVLの整備、充実と活用について」

 10 視聴覚ライブラリー研究協議会

(1)趣   旨

  学校教育、社会教育における視聴覚的な学習媒体のもつ

 教育機能の活用は年々重視され、地域住民の視聴覚教育に

 対する要求も多様化・専門化している現状を正しく認識し、

 視聴覚ライブラリーの設備、運営の充実等について、関係

 者が経験、情報の交流をはかり、視聴覚教育の振興に資す

 る。

(2)期日、会場、参加者

 1)期 日  昭和56年2月26日〜2月27日

 2)会 場  会津若松市文化福祉センター

 3)参加者 市町村教育委員会職員、公民館職員、

       視聴覚ライブラリー職員、小中学校職員、視聴覚

       教育関係団体関係者等

(3)講師、発表者、助言者

 1)講   師

   学習研究社映像局製作部室長   神保まつえ

 2)シンポジウム発表者

   会津若松市視聴覚ライブラリー運営委員長

                        石田卓史

   会津若松市共立映材社長     山口辰巳

   白河市中央公民館長        鈴木美男

   郡山市立第一中学校教諭     仲村魁

 3)助 言 者

   県教育庁社会教育課員

   同   会津教育事務所員

(4)内   容

 1)研究主題

   「地域視聴覚ライブラリーは、学校、公民館等教育機関

  や地域住民の要望にどう応えるか。」

 2)講   演

   「教育映画製作あれこれ」

 3)シンポジウム

   「地域視聴覚ライブラリ一に期待するもの」

 4)研究協議

   「教材の整備・充実を図るための長期計画について」

   「運営組織とその効果的な運用について」

   「利用促進を図るための方策について」

 11 東北地区社会教育放送セミナー

(1)今日、テレビ・ラジオは日常生活に定着し、放送を学習

 情報源として利用する学習活動もさかんに実践されている。

  このセミナーは、昭和45年より、放送メディアを社会教

 育の学習方法の改善や開発を図るための手段として、その

 利用方法等に関する研究をすすめてきた。

  今回は、成人の多様化する学習要求に対応し、人びとの

 生活により密着し、継続される学習活動の拡充をめざす放

 送利用のあり方を探り、社会教育の振興に資する。

(2)期日、会場、参加者

 1)期日 昭和55年9月19日〜9月20日

 2)会場 福島市飯坂町あづま荘

 3)参加者

  ア 県及び市町村教育委員会の社会教育関係者

  イ 県及び市町村社会教育施設関係者

  ウ 県及び市町村農業教育関係者

(3)講師、登壇者、助言者

 1)講   師

   文部省社会教育局社会教育官   俵谷正樹

   NHKシルクロード取材班

      チーフプロデューサー     田川純三

 2) 登壇者

   岩手県東山町教育委員会主事   藤野正彦

   山形県天童市中央公民館主事   星野治

   福島県文化センター近代文学セミナー

                         半沢田鶴子

   福島市笹谷幼稚園OG会       根本光恵

 3)助 言 者

   福島大学教育学部教授       島田啓二

   宮城教育大学助教授        雪江美久

   東北農政局農産普及課長     水沼静一

   青森県十和田市教育委員会社会教育課長

                  今純一郎

   秋田県教育庁社会教育課社会教育主事

                  野中和郎

   福島県農業改良課主任専門技術員 長谷川健一

(4)内   容

 1)研究主題

   「楽しく学ぶために放送の効果的な利用を考える」

 2)講   演

   「最後の秘境シルクロードを取材して」

 3)パネル・デスカッション

   「放送利用の効果的な進め方はどうしたらよいか」

 4)研究協議

  ア 社会教育行政関係者部会

    「学習分野の拡がりにどう対応するか考えよう」

  イ 学習者部会

    「楽しい放送利用学習について考えよう」

  ウ 農業教育関係者部会

    「放送を生かした農業指導の方法を考えよう」


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。