教育年報1981年(S56)-125/308page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

名   称 期  日 期 間 会   場 参 加 者 研     修     内     容
工業基礎科目講座
(1)工業基礎
8.17〜8.18 2日 郡山北工高 工業に関する専門科目担当者75名 ○講   義
。工業基礎の指導計画の立て方と指導方法
○実   技
。工業基礎におけるマイコンの利用
。PH測定
。機械加工
。ガラス細工
。テスターの使い方
。電気溶接
(2)工業数理 8.19〜8.2 2日 郡山北工高 同  上 ○講   義
。工業数理の指導内容と指導方法
○講義・演習
。工業の事象と数式
。面積、体積、重量などの積算
。量の単位や誤差など数値の取扱い及び計算技術

(5)教育課程編成訪問

 1) 目   的

   教育課程の編成及び生徒の実態に即した学習指導法

  の研究を行うことを目的とする。

 2) 訪問校・期日・訪問者
訪問校 期日 訪問者
県立会津工業高校本郷分校 10月8日(木) 亀岡一俊
県立安積第二高等学校 菅野康二、柳沼俊夫
県立小野高等学校 鴫原守、鵜川敬史
県立会津第二高等学校 渡辺専一、渡辺十三
県立坂下高等学校 10月9日(金) 渡辺専一、満田修
県立四倉高等学校 古関斉、田中四郎、秋元勝彦
県立矢吹高等学校 10月12日(月) 相楽達、渡辺十三、星一彰
県立若松女子高等学校 10月19日(月) 鴫原守、大竹亮作
県立平工業高等学校 10月20日(火) 亀岡一俊、井上精三
県立耶麻農業高等学校 大竹寅八郎、鈴木絢子、菅野一雄
県立只見高等学校 10月23日(金) 常松明男
県立浪江高校津島分校 10月31日(土) 菅野康二、相楽達
県立双葉農業高等学校 11月10日(火) 大竹寅八郎、門馬修一郎
県立白河第二高等学校 11月16日(月) 古関斉、大竹寅八郎
県立会津中央高等学校 11月24日(火) 菅野康二、相楽達、鈴木絢子

 4 学力向上対策

(1)各種研究指定校
指 定  研究種別  研究学校名 研究期間(年度)  研 究 主 題
文部省 学習習熟度別指導 双葉高等学校 56
57
58
習熟度に応じた効果的学習指導のあり方
一学習意欲を高める導の研究と実践一指
  安積女子高等学校
勤労体験学習
56
57
豊かな緑と花の学園づくりに関する実践的研究

指 定 研究種別 研究学校名 研究期間(年度) 研究主題
  生徒指導 梁川高等学校 56
57
新しいホームルームヘの取り組み
県教育委員会 学習指導
(産業教育)
白河実業高等学校 56
57
魅力ある職業教育の推進について
副題1 職業教育に対する正しい理 解をはかるめには
副題2 職業高校における学習指導の充実
新科目
(現代社会)
福島高等学校 55
56
生徒の実態に応じた「現代社会」の指導はどうあるべきか。
新科目
(理科 1)
保原高等学校 55
56
教育課程の改訂と学校の実態に応じた理科1の学習指導
新科 
(工業基礎))
会津工業高等学校 55
56
工業基礎の指導内容及び指導法について
新科目
(農業基礎)
福島農蚕高等学校 56
57
科目「農業基礎」の実践的研究
一各学科の特徴を生かした新科目農業
基礎の学習指導は、いかにあるべきか一
生徒指導  石川高等学校 55
56
生徒指導において、中高及び隣接高校
との連携をどう進めたらよいか
生徒指導 船引高等学校 55
56
生徒指導において、中高及ひ隣接高校
との連携をとう進めたらよいか
生徒指導 会津農林高等学校 56 規律ある生活の指導について


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。