教育年報1982年(S57)-086/316page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

オ 参 加 者

公立小・中・養護学校の昭和57年度採用の事務職員

力 講 師

県教育庁義務教育課長、管理主事、総務課課長補佐、

財務課係長、福利課係長

キ 内 容

(ア) 事務職員の職務

(イ) 事務職員の服務・勤務

(ウ) 給与関係事務

(エ) 各種補助金関係事務

(オ) 福利・厚生事業と各種給付事務

8) 事務職員研修会

ア 目 的

三年経験以上の事務職員に対して、服務・勤務並び

に学校事務についての研修を行い、その資質の向上を

はかるとともに学校運営の適正を期する。

イ 主 催 福島県教育委員会

ウ 期 日 10月28日〜30日(1班)

11月4日〜6日 (2班)

エ 会 場 福島県教育センター

オ 参 加 者

  昭和53年度以前に採用された事務職員で、各教育事

務所長の推せんを受けた200名

力 講 師

福島民報編集局次長、義務教育課長、同主幹、同管

理主事、総務課係長、同管理主事、財務課係長、福利

課係長

キ 内 容

(ア) 事務職員の職務

(イ) 法学概論・行政法等

(ウ) 講演「国際社会にいきる日本の課題」

(エ) 財務会計一般

(オ) 給与関係事務

(カ) 福利関係事務

(キ) 教職員の服務・勤務

(4)教員長期研修

1) 目 的

公立小・中・養護学校教頭に対し、学校教育に関する

専門的知識並びに技能を習得させ、本県教育の推進に貢

献できる者を養成する。

2) 研修機関 筑波大学

3) 研修期間・研修生

ア 前期 昭和57年4月1日〜昭和57年9月30日

大沼郡本郷町立本郷中学校教諭 佐藤信寛

白河市立白河第二中学校教諭 東条正記

イ 後期 昭和57年10月1日〜昭和58年3月31日

相馬郡鹿島町立鹿島小学校教諭 唯野一誠

福島市立信陵中学校教諭 黒羽賢一

4)研修内容 道徳、特別活動、生徒指導

(5)教職員研究奨励

1) 趣 旨

公立幼稚園及び小・中・養護学校教職員より、教育実

践に基づく研究実践記録を募集し、教職員の自主的な研

究を推奨することによって、研究意欲や専門性の向上に

資し、もって本県教育の振興を図る。

2) 主 催 福島県教育委員会

3) 応募資格 福島県公立幼稚園及び小・中・養護学

校教職員

4) 応募内容、方法

ア 実践研究論文とする。

イ 学校経営、学年経営、学級経営、各教科・道徳・特

別活動の指導、生徒指導、学校保健、学校給食、養護

教育、へき地教育、幼稚園教育等にかかわるもので、

日常実践研究した内容とする。

ウ 応募は、個人またはクループ研究とする。

5) 応募数 58編

6) 審査員

郡山女子大学短期大学部教授 長谷川寿郎

福島大学教育学部教授 蜂谷剛

福島女子短期大学助教授 古関富男

7) 入賞者

ア 特 選
氏名 所属校・職名
星慎一 耶麻郡高郷村立高郷第三小学校教諭
渡邊和子 安達郡本宮町立本宮小学校教諭
渡辺賢吾 いわき市立平第四小学校教諭
星富子 南会津郡桧枝岐村立桧枝岐小学校教諭

イ 入 選
氏名 所属校・職名
笹川洋一 岩瀬郡天栄村立羽鳥小学校長(代表)
山ノ内千代子 会津若松市立神指小学校教諭
高橋友憲 伊達郡飯野町立明治小学校教諭
沢宏一 いわき市立小名浜第一小学校教諭
宍戸賢一 福島市立松陵中学校教諭
薄井幸太郎 白河市立白河第一小学校教諭
高橋米子 相馬郡小高町立小高小学校教諭
山尾清子 双葉郡浪江町立浪江小学校教諭

3 教 育 課 程

(1)教育課程編成・管理講習会

1) 趣 旨

教育課程の編成及び管理の基本的事項についての説明

と研究をとおして、学習指導要領改訂の趣旨をふまえた

適正な教育課程の編成と実施により、本県学校教育の改

善充実を図る。

2) 主 催

福島県教育委員会

3) 期日・会場

<小学校>

12月13日 会津管内1会場

12月14日 南会津管内(小・中合同)1会場

いわき管内(小・中合同)1会場


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。