教育年報1982年(S57)-185/316page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

No 遺跡名 所在地 発掘主体者 期間 面積 時期 種別 発掘担当者 調査原因
40 下十五壇遺跡 会津高田町大字旭館喘字下十五壇 会津高田町
教委
6.1〜8.25 2,500 縄文 散布地 目黒吉明 県営ほ場整備
事業
41 下掘際遺跡 〃大字旭三寄字下堀際 4.19〜7.10 1,200 弥生・
奈良〜平安
42 庚申森住居跡 川俣町小綱木字五木内地内 川俣町教委 9.21〜9.26 70 縄文 住居跡 渡辺一雄 町道改良工事
43 西小屋遺跡 船引町大字笹山・要田・成田他 船引町教委 9.9 3,073 田中正能 県営ほ場整備
事業
44 馬酔木遺跡他1 〃大字芹沢地区一円 9.8 192 住居跡 古墳 県営農地開発
事業
45 中際遺跡 三島町大字大谷字中田 三島町教委 10.19
〜10.29
500 散布地 古川利意 範囲確認調査
46 三の丸堀跡 会津若松市城東町337-1 会津若松市
教委
11.1
〜11.30
1,000 近世 堀跡 鈴木哲 球場・サッカー
場移設
47 丹波経塚 天栄村大字大里字丹波岳国有林 天栄村教委 10.20
〜10.25
65 不明 経塚 永山倉造 学術調査の試掘
48 牛ヶ城址 〃〃字向館44番地外 11.4
〜11.30
360 中世 城跡 国道改良工事
49 郡山台遺跡 二本松市郡山台54 二本松市
教委
11.1
〜11.19
1.000 平安 郡衙跡 根本豊徳 確認調査
50 町谷川遺跡 梁川町大字八幡字江越 梁川町教委 11.20
〜11.26
100 縄文 集落跡 目黒吉明 新設道路計画
51 柏山遺跡 郡山市大槻町字柏山34-2 郡山市教委 11.20
〜12.20
1,000 弥生〜古墳 墓跡 金崎佳生 バイパスエ事
52 陣ヶ岡遺跡 矢吹町陣ヶ岡30番 矢吹町教委 12月
〜58.10月
1.4ha 縄文・平安 散布地 永山倉造 資料置場造成
53 高屋敷遺跡 石川町大字新屋敷字高屋敷67-1 石川町教委 12.1〜12.6 5,000 不明 田中正能 りンゴ園造成
54 小峰城跡 白河市字郭内1 白河市教委 10.20
〜58.3.31
300 近世 城跡 根本信孝 都市災害復旧
事業
55 天王壇古墳 本宮町字南ノ内116の1 本宮町教委 12.13
〜12.25
150 古墳 古墳 田中正能 側溝取付
56 東瀬戸遺跡 いわき市瀬戸町東瀬戸地内 いわき市
教委
12.1
〜12.12
64.000 古墳・奈良・
平安
集落跡 吉田生哉 土地改良事業
57 腰浜廃寺 福島市腰浜町261番地 福島市教委 11.29
〜58.1.30
455 奈良・平安 廃寺跡 柴田俊彰 都市化により消
滅する可能性
58 前林遺跡 新鶴村大字沼田字前林 新鶴村教委 4.12〜4.16 3,600 縄文 散布地 目黒吉明 ダム・幹線水路工事
59 東台遺跡 〃大字和田目字東台38番地 8.23〜9.3 1:500 弥生〜平安 県営ほ場整備
事業
60 北大門B遺跡 〃〃字北大門184番 8..23〜9.23 2,690 縄文
61 権現堂遺跡 〃大字佐賀瀬川字権現堂446 10.18
〜11.19
11,000 縄文・弥生
62 中江・聖ノ宮 遺跡 〃〃字宮前1,960番 22,000 縄文・平安
63 宮前遺跡 〃〃〃21番 4,800 縄文・奈良・ 平安
64 京安林遺跡 〃大字沼田字京安林1859番 10.22 1,200 縄文 畑地造成
65 向原遺跡 天栄村大字飯豊字向原65番地外 天栄村教一委 12.20
〜58.1.30
3,000 縄文
古墳〜平安
集落跡 永山倉造 農工団地造成
事業
66 真野古城跡 鹿島町江垂字新城1番、28番地 鹿島町教委 12.20
〜12.23
80     戸田有二 確認調査
67 真野古城
跡桜平古舘
〃寺内字迎田56-2他 58.1.8
〜1.13
200     玉川一郎
68 行人田遺跡 霊山町大字下小国字行人田24.47番地内 霊山町教委 58.3.1
〜3.20
150   古墳 目黒吉明 道路改良事業


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。