教育年報1983年(S58)-163/323page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 2) 実   技(技術・実習)

   「テント設営・撤去」「レクリエーション」

   「ゲーム・ソング」「野外炊飯」「キャンプ」

(5) 講師・助言者

  地域の少年団体活動の事情にくわしい学識経験者、

 少年教育関係施設職員、青少年教育実技指導者研修会修了者、

 少年団体成人指導者研修会修了者

  <成人指導者研修会>

(1) 目   的

  少年の主体性にたつ有意義な社会参加が期待される少年

 団体の組織・運営について、知識・技術を研修し、指導者

 としての資質の向上を図るとともに、指導層の拡充を図る。

(2) 期日、会場、参加者数

 1) 期   日 昭和58年7月20日(火)〜7月22日(木)

 2) 会   場 海浜青年の家

 3) 参 加 者 34人

   子ども会等少年団体の成人指導者並びに育成者、

  少年教育行政担当者、少年教育施設等職員

(3) 講師・助言者

 1) 講   師

   会津児童園長          長谷川四朗

   日本レクリェーション協会1級指導員 渡辺篤大郎

 2) 助 言 者

   県教育庁社会教育課員、海浜青年の家所員

(4) 内   容

 1) 理 論(講義・討議・演習)

   「少年団体の今日的意義と組織・運営」

   「集いの企画とゲーム・ソング」

   「少年団体の活動プログラム」

   「少年団体の現状と課題」

 2) 実   技(実習)

   「集いの企画とゲーム・ソング」

   「キャンプファイヤーの実際」

   「野外活動」

 4 少年教室補助事業

   (「ふるさとづくり少年教室」運営費補助)

(1) 目   的

  少年に、身近なふるさとへの社会参加活動を通して、地

 域の成員としての自覚を高めさせるため、市町村が実施す

 る少年教育事業「ふるさとづくり少年教室」の開設運営の

 円滑化を図る。

(2) 開設市町村、教室名、場所
管 内 開設
市町村
教   室   名 場    所
県 北 保原町 保原町少年アドベンチャー教室 保原町中央公民館 
県 中 大越町 ふるさとづくり少年教室 大越町中央公民館
県 南 泉崎村 ふるさとづくり烏峠少年教室 泉崎公民館
会 津 高郷村 ふるさとづくり高郷少年教室 高郷村公民館
相 双 鹿島町 鹿島町ふるさとづくり少年教室 鹿島町公民館
いわき いわき市 内郷ふるさとづくり少年団 内郷公民館

(3) 内   容

 1) 主   題

   少年のふるさと理解を育てるため、奉仕活動、集団活

  動、地域理解を中心とした計画的学習活動の展開はどう

  あればよいか。

 2) 対象人員、時間数

   小・中学生20名以上、20時間以上

 3) 期   間
市町村 開 設 期 間 人     員 時間数
保原町 昭和58年6月4日  
〜昭和58年11月9日
中学1年生 50人 70時間
大越町 昭和58年5月15日  
〜昭和59年1月9日
小学生5・6年 40 55
泉崎村 昭和58年5月29日  
〜昭和59年1月7日
小学生5・6年 40 43
高郷村 昭和58年5月29日  
〜昭和59年1月15日
小学生5・6年 49 41
鹿島町 昭和58年7月2日  
〜昭和59年3月3日
小学生6年 30 60
いわき市 昭和58年6月26日  
〜昭和58年11月13日
子ども会リーダー 50 41

 5 青年団体指導者中級研修会

(1) 趣   旨

  青年団体における内部指導者を対象に、青年団体活動を

 推進する上で必要な知識技術について研修を行い、その資

 質向上を図る。

(2) 期日・会場・参加者等

  7月12日(火)〜15日(金)国立磐梯青年の家 23名

(3) 対   象

  市町村が実施する青年団体指導者研修の修了者及び3年

 以上の団体活動経験を有する者

(4) 講師・助言者等

  福島大学教授            渡辺哲男

  県教育庁社会教育課社会教育主事   七島征

  県北教育事務所社会教育主事     樋口和史

  県中教育事務所社会教育主事     金沢隆夫

  会津教育事務所社会教育主事     五十嵐昭介

(5) 内   容

  講義 「青年の生活とこれからの生活設計」

     「指導者の心構え」

     「青年団体活動と国際協力」

     「青年団体活動の動向―現状と課題―」

  実技 「グループワーク」

  討議 「青年団体活動の進め方」

       会員募集・庶務会計・活動計画

  事例発表・野外活動

 6 青年国内研修

(1) 趣   旨

 地域における青年リーダーを先進地に派遣し、教育・文

 化・産業に関する調査・視察をとおして研修を行い、地域

 における中核的青年リーダーの養成に資する。

(2) 派遣先・人員等

 1) 派遣先北海道(道南)


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。