教育年報1983年(S58)-200/323page
また、既設の県営体育施設については下記のとおり整備を
図った。
会津野外活動センター……キャンプ場等施設整備工事
相 撲 場…………………土俵改修等施設整備工事
スキーセンター……………大沢リフト乗降場等改修工事
萩野漕艇場……………………ナックルフォア艇5艇購入
市町村の体育施設は、国庫補助事業により学校体育施設と
して市町村立小中学校水泳プール15ヶ所、水泳プール上屋
1ヶ所、学校体育施設開放諸施設14ヶ所並びに社会体育施設
として体育館3ヶ所、野外活動施設(グリーンスポーツ施設)
2ヶ所の整備が図られた。
一方、県の施設は、学校体育施設として高等学校柔剣道場
1ヶ所並びに社会体育として上記の県営白河体育館(昭和57
〜58年度国庫債務負担行為事業)が建設された。
第2節 保健体育関係表彰
体育・保健・安全・給食の各分野で、特に、功績のあった
方々及び団体が、文部大臣、県教育委員会、各関係団体等よ
りそれぞれ表彰を受けた。
受賞者及び受賞団体は、次のとおりである。
1 体育関係
(1) 文部大臣表彰
1) 体育功労者(個人)
氏 名・住 所 役 職 名 主 な 功 績 櫻井直一郎
(白 河 市)福島県体育協会常任理事
福島県野球連盟会長
白河市体育協会長
東北野球連盟副会長永年にわたり、地域野球の振興に貢献するとともに、一般体
育の研究指導にあたり人材の育成に努めている。
昭和35年から23年間に約6,000試合のデータをとりつづけ、
貴重な資料を作成した。2) 社会体育優良団体
団 体 ・ 住 所 主 な 活 動 成 果 会津白虎剣士会
(会津若松市)剣道を通して地域の小・中学生の健全育成にあたり、剣道人口を増加させ、会員は、各
地域の小学校・中学校・高等学校で中核となつて活躍している。また30年間に亘る活動
により輩出した人材が県内各地区の指導者として、スポーツの振興にあたっている。桑折町スポーツ協会
(桑折町)「健康で明るい住みよい町づくり」のために、町民の健康、体力つくりに積極的に取り
組み、各種大会、講習会、スポーツ教室等を開催し、スポーツの生活化をはかるなど、
町民のスポーツヘの関心を高め、普及・振興に尽している。(2) 福島県教育委員会表彰
1) 体育功労者(個人)
氏 名・住 所 役 職 名 主 な 功 績 馬場恒吉
(田島町)前市町村体育協会南会津地域連合会長
元県体育協会理事町体育協会及び市町村体育協会南会津地域連合会の設立に尽
力し初代会長として社会体育の振興・発展に貢献した。阿部文平
(いわき市)全日本柔道連盟評議員
東北柔道連盟理事
県柔道連盟副会長磐城柔道会の結成に尽力し、市並びに県柔道界の育成発展に
貢献した。現在警察及び高等学校の講師として競技力の向上
にあたっている。金澤知彦
(白河市)社会教育指導員 西郷一中テニス部顧問・コーチとして4年連続東北・全国大
会で優勝させるなどその功績は大である。また、テニスの村
として村民の健康づくりをめざす村政に貢献している。2) 体育功労者(団体)
団 体 名 主 な 功 績 塙町体育協会 地区スポーツ協会の組織が確立しており、各種大会の運営がよく行われている。また、
スポーツ少年団の育成指導が特によく行われ、子どもから老人までのスポーツ参加をモ
ットーに振興発展を図っている。塩川町体育協会 町民一人ひとりのスポーツ参加をスローガンに、地域住民のスポーツ活動振興のために
その条件整備をはかり、充実した活動を展開し町民の生活にスポーツ活動が定着している。