教育年報1983年(S58)-279/323page
イ 小学校特別活動主任等 30名
2) 主な内容
○人格形成と特別活動
○特別活動の評価
○望ましい学校行事の進め方
○児童活動充実の視点
○特別活動指導の現状と課題
○特別活動指導計画の見直し
○教育課程と特別活動
○創意を生かした教育活動と特別活動
3) 講 師
○干葉大学教授 岩浅農也
○全国道徳・特別活動研究会長 岡本孝司
○二本松市立塩沢小学校教頭 佐藤幹夫
○福島市立松川小学校教諭 斎藤美知子
○県教育庁指導主事
○県教育センター担当所員
(3) 中学校特別活動講座
1) 期日・人員等
ア 11月15日〜11月18日
イ 中学校教員等 27名
2) 主な内容
○人格形成と特別活動
○特別活動と生徒指導
○学級指導充実の視点
○学級会活動充実の視点
○特別活動指導の現状と課題
○特別活動指導計画の見直し
○教育課程と特別活動
○創意を生かした教育活動の時間と特別活動
3) 講 師
○筑波大学教授 真仁田昭
○東和町立針道小学校長 宗形邦夫
○郡山市立三穂田中学校教諭 佐藤信義
○県教育庁指導主事
○県教育センター担当所員
15 理科講座
(1) 小学校理科移動講座
1) 会場・期日・人員等
地区 会場校 期日 人員 県中 桑野小 9月6日〜9月8日 20名 県南 白河一小 6月14日〜6月16日 20名 会津 喜多方一小 9月27日〜9月29日 20名 いわき 湯本一小 8月30日〜9月1日 20名 相双 小高小 10月4日〜10月6日 19名 2) 主な内容
○力教材に関する教材の実験と指導法
○食塩め濃度と酸・アルカリに関する指導法
○植物体のつくりとはたらきに関する教材の実験と指導
法
○流水のはたらき及び石あそびに関する教材の実験と指
導法
○地層と川原についての野外実習
○教材の製作(力に関する教材・天体に関する教材・化
学に関する教材)
3) 講 師
○教育センター担当所員
(2) 小学校理科(A)講座
1) 期日・人員等
ア 前期 8月1日〜8月4日
後期 11月15日〜11月18日
イ 小学校理科主任 前期24名 後期22名
2) 主な内容
○授業研究の方法とその実際
○河川の植物と川のはたらき・地層の野外観察
○電気に関する教材の実験と指導法
○気体に関する教材の実験と指導法
○動物教材の飼育観察と指導法
○気象に関する教材の実験と指導法
○夜間天体観測(希望者)
○理科施設・設備の管理
○学習指導における教師の人間的資質
3) 講 師
○福島大学助教授 真鍋健一
○県教育庁指導主事
○県教育センター担当所員
(3) 小学校理科(B)講座
1) 期日・人員等
ア 1次 6月1日〜6月4日
2次 6月6日〜6月9日
イ 小学校教員 1次25名 2次24名
2) 主な内容
○河川の植物と川のはたらき・地層の野外観察
○力教材に関する実験と指導法
○物質の状態変化に関する教材の実験と指導法
○夜間天体観測(希望者)
○理科学習指導上の諸問題
○学習指導における教師の人間的資質
○低学年理科授業研究
○学習活動の工夫と教材・教具の製作
○低学年理科の指導と評価
3) 講 師
○福島大学助教授 真鍋健一
○梁川町立梁川小学校教頭 川上一男
○福島第三小学校教諭 沓沢宏
○県教育庁指導主事
○県教育センター担当所員
(4) 小学校理科(C)講座
1) 期日・人員等
ア 1班 6月20日〜6月23日
2班 7月 4日〜7月7日
イ 小学校教員 1班24名 2班24名