教育年報1983年(S58)-295/323page
(5) 子どもの本研究講習会(第8回)
・主 題 ストリーテリングの講義と実技指導
秋葉恵子
・期 日 昭和58年9月30日
・会 場 福島市中央公民館
・参 加 者 130名
文字を読めない幼児への読書の導入手段として大切なス
トリーテリングの技術の修得をはかった。
(6) 職員県外研修派遣
・見 学 先 浦安市立図書館
品川区立五反田図書館
・期 日 昭和58年7月13〜14日
・参 加 者 6名(湯川 伊達 棚倉 県立3)
これからの本県の図書館づくりにあたって全国の図書館
のこれまでの統計を書き換えている、浦安市立図書館のあ
り方は参考になった。
(7) 公民館職員図書館実務講習会
伊達方部
・期 日 昭和59年2月27日
・会 場 保原町中央公民館
・参 加 者 66名
・「ボランティア図書活動について」
県教育庁県北教育事務所社会教育主事
佐々木十志春
伊達方部はボランティアとして図書活動している人が多
いので、このテーマとなった。
(8) 第18回 北日本公共図書館長会議
・期 日 昭和58年9月6〜7日
・会 場 会津若松市文化福祉センター
・講 演 会津の漆器ついて
福島県文化財保護審議会委員
高瀬喜左衛門
・全体協議 (1) 事務組合立における移動図書館の活動
について
北上市立図書館長 滝沢義雄
(2) 図書館の未設置市町村解消のため公共
図書館協会は、どのような促進施策を実
施しているか
北海道立図書館長 片岡充
(3) 利用者の要望と図書館の奉仕について
一関市立図書館長 千田一司
(4) 公共図書館における地方行財政資料の
収集と取扱について
宮城県図書館長 岡本精一
・情報連絡
・参加者 54名
〔表12〕 昭和58年度移動図書館あづま号利用状況
(昭和58.4〜59.3)
コース名 信夫 伊達 安達 田村 岩瀬・石川 東白・西白 耶麻 両沼 南会津 相馬 双葉 計 巡回回数 3 3 3 3 3 3 2 2 2 3 3 30 巡回延日数 12 15 15 12 12 12 8 8 8 6 9 117 駐車場数 15 26 23 15 10 15 2 11 10 7 10 154 利用団体数 46 59 72 21 13 25 13 18 10 16 11 304 貸出冊数 12,665 9,369 12,112 5,088 3,780 9,420 3,490 3,494 3,848 10,263 4,128 77,657
市町村名 駐車場数 利用
団体数貸出冊数 市町村名 駐車場数 利用
団体数貸出冊数 市町村名 駐車場数 利用
団体数貸出冊数 福島市 12 31 11,512 古殿町 1 1 291 会津高田町 1 8 783 飯野町 4 16 2,077 石川町 1 2 381 会津坂下町 1 1 334 川俣町 2 4 588 玉川村 2 2 536 柳津町 1 1 329 伊達町 5 12 1,772 長沼町 1 2 571 三島町 1 1 290 桑折町 3 12 1,319 岩瀬村 2 2 664 昭和村 1 1 227 国見町 6 19 1,794 西郷村 3 3 1,056 湯川村 1 1 60 梁川町 2 3 511 表郷村 1 2 1,050 下郷町 1 1 288 保原町 3 3 541 東村 1 1 686 田島町 1 1 79 霊山町 2 3 1,037 中島村 1 2 1,106 舘岩村 1 1 77 月舘町 2 2 879 泉崎村 2 2 714 桧枝岐村 2 2 418 二本松市 6 16 1,730 矢吹町 1 1 286 伊南村 1 1 690 大玉村 2 5 2,008 大信村 1 1 983 南郷村 1 1 548 安達町 3 8 1,059 白河市 1 9 623 只見町 3 3 1,676