教育年報1984年(S59)-089/287page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

   義務教育課主幹、主任指導主事、指導主事

 5) 講   演

  ○へき地の特性を生かした学校・学級経営

 6) 講義・演習

  ○へき地における学校教育上の諸問題

  ○へき地・小規模校における生徒指導

  ○複式学級における学習指導

  ○複式学級における社会科の指導

  ○学習指導におけるシート式磁気録音機の活用

  ○シート式磁気録音機の操作とシートの作成

 7) 協   議

  ○複式学級の特性を生かした学級経営

  ○複式学級における効果的な授業の進め方

 8) 参加者数 74名

(2)中学校免許外教科担任教員研修会

 1) 趣   旨      

   中学校免許外の教科を担任する教員を対象として、学

  習指導に関する研修を行い、指導力の向上と教育活動の

  充実に資する。

 2) 主   催  福島県教育委員会   

 3) 期日、会場及び実施教科
管  内 期  日 会     場 実 施 教 科
(参加人員)
県 北
県 中
県 南
5月15日 芳山小学校 社会(7) 数学(15)
5月16日 桃見台小学校 美術(8) 技術家
5月17日 郡山第二中学校
郡山第四中学校
庭(男6 女17)
計53名
会 津
南会津
5月8日
5月9日
5月31日
若松第二中学校 国語(5) 数学(5)
美術(9) 保健体
育(5) 技術家庭
(女15) 計39名
相双
いわき
5月10日
5月23日
5月29日
原町市文化センター
富岡第一中学校
原町市文化センター
数学(6) 音楽(4)
美術(7)保健体
育(4) 技術家庭
(男6 女5)
計32名

 4) 指導助言者

   義務教育課指導主事、各教育事務所指導課長及び指導

  主事

 5) 研究内容

  ○学習指導計画、学習指導の改善

  ○教科の目標・内容と学習指導の要点

  ○学習指導案とその作成、検討

  ○授業参観と研究協議

  ○教材資料、指導計画の作成、実技研修

  ○学習指導上の諸問題と協議

(3)へき地教育研究指定校

 1) 趣   旨

   本県へき地校における学力向上並びにへき地教育に関

  する問題を研究し、へき地教育の改善と振興に資するた

  め、研究学校を指定し、その成果を各へき地校に普及さ

  せる。               

 2) 指定校と研究主題
学校名 校長氏名 研 究 主 題
会津若松市立双潟小学校
(58、59年度県指定)
大竹秀雄 児童一人一人に、たしかな学力を身につけさせるため
の学習指導はどうあればよいか。(算数科)
舘岩村立上郷小学校
(59、60年度文部省指定)
秦敬輔 すすんで学習する子どもの育成
一地域の素材の教材化とその指導を通して(理科)一

(4)複式学級指導資料の作成

 1) 趣   旨

   本県の実態に即した各教科等の年間学習指導計画例を

  作成し、複式学級の学習指導の改善、充実に努める。

 2) 名   称

  ○新版、複式学級学習指導計画例 理科編

  ○新版 複式学級学習指導計画例 家庭科編

 3) 作成会議 3回(5/9〜30、8/27〜28、10/1〜2)

 4) 作成委員       

   理科 19名(教諭16、指導主事3)

   家庭 3名(教諭2、指導主事1)

 5) 配   布

   複式学級をもつ本校及び分校  計114校

   各教育事務所、各市町村教育委員会

(5)研   修

  へき地指定学校に勤務する教員の資質向上のため、全国

 へき地教育研究大会、東部へき地教育指導者講座に参加す

 る機会を設けた。

 1) 全国へき地教育研究大会

  ア 趣   旨

    へき地小規模小学校及び中学校の学校経営、学習指

   導、生徒指導上の諸問題について研究協議をするとと

   もに、全国各地におけるへき地教育の状況についての

   理解を深め研究成果を交流し、へき地教育の充実を図

   る。

  イ 主   催

    文部省、全国へき地教育研究連盟外8団体

  ウ 期   日

    昭和59年10月17日(水)〜19日(金)

  工 会   場 

    天童市市民文化会館他山形県内9会場

  オ 研究主題

    「たくましい実践力をもって、主体的、創造的に生

   きる人間性豊かな子どもの育成」

     一へき地・小規模・複式学級の特性を生かし

     た学校・学級経営の現代化と学習指導の最適化を

     めざして一




[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。