教育年報1984年(S59)-106/287page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

2 現職教育計画

各種研修会並びに講習会

名  称 期  日 期間 会   場 参加者 研    修    内    容
校長研修会 7.12〜7.14 3日 教育センター 新任県立学校長23名 ○講義 
「当面する高校教育の課題」(高校教育課長)
「財務管理について」(財務課主幹)
○研究協議 
「魅力ある学校教育の実現のために、
どのような方策を講じたらよいのか」
○事例研究
教頭研修会 5.16〜5.18 3日 教育センター 新任県立学校教頭34名 ○講義
○研究発表と協議
「校内の生徒指導については、どのように
参画すればよいか」
「教頭の職務権限と学校運営の充実について」
○研究協議
「管理関係」「指導関係」
中堅教員研修会 1.28〜1.31 4日 教育センター 学校管理運営上、
中堅的な存在である者。
年齢40歳以上、50歳
未満で教職経験年数
15年以上の者。79名
○県立学校の教務主任等の中堅教員に対し、
学校管理運営並び に学習指導上の諸問題
について研修を行い、その資質の向上を図る。
○講演「現代の青少年の特質と教育のあり方」
筑波大学助教授 門脇厚司
○講話
「中堅教員に期待する」
「高校教育の現状と課題」
「養護教育の現状と課題」
○講義
「進路指導について」
「教育活動と勤務時間管理」
「生徒指導について」
「学校事故と安全管理について」
「学習指導について」
○研究指定校中間報告(小野高校、坂下高校) 
○演習
「学校生活への適応を促すために生活指導と
学習指導をどのように工夫しているか」
「校務運営上の改善点について積極的に提案
し、それを実現していくためには、どのような配
慮が必要か」
新採用教員研修会(第1次) 5.14〜5.16 3日 教育センター 59年度高等学校
新採用教員63名
〇教職員の服務と勤務、教育課程、生徒指導
及び教科指導について研修を行い、教育公務
員として必要な知識を得させる。
○講演
「生徒の生きがいと教育」
横浜国立大学教育学部附属養護学校長
加藤安雄
○講義「教職員の服務について」
 「教職員の勤務について」
「県立学校の実態について」
「生徒指導について」
「教育課程について」
「学習指導について」
(第2次) 7.25〜7.27 3日 ・中通り地区
岩瀬農業高校
・会津地区
若松女子高校
田島高校
・いわき地区
磐城農業高校
・相双地区
原町高校
相馬農業高校
第1次に同じ ○講話
「新採用教員に望む」
(各会場校長、各教育事務所長)
○講義
「教職員の服務と勤務について」
「生徒指導について」
「グループワークについて」
「勤労体験学習について」
「地域の風土」



[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。