教育年報1985年(S60)-124/279page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 育をどのように推進したらよいかについて研究協議し、社

 会教育委員としての資質の向上を図るとともに社会教育の

 振興に資する。

(2) 主   催

  福島県市町村社会教育委員連絡協議会

  福島県教育委員会 郡山市教育委員会

(3) 期日・会場・参加者数

 1) 期 日 昭和60年10月7日〜9日

 2) 会 場 郡山市民文化センター

 3) 参加者 287名

(4 )参加対象者

  市町村社会教育委員 市町村教育委員会事務局職員

  公民館関係者 社会教育団体関係者

(5) 講師・登壇者

 1) 講   師

  (財)野村生涯教育センター 専務理事  山口典子

 2) 登壇者

  学校法人尚志学園理事長 郡山ユネスコ協会長

                    佐藤信

  福島民報社編集顧問         三谷晃一

  郡山市教育委員会教育次長      浅見高由

(6) 内   容

 1) 研究主題

   「社会教育の拡充を図るために、学校教育と社会教育

  はどのように連携したらよいか」

 2) 講   演

   「ともに生き、ともに学ぶ」

 3) シンポジューム・フォーラム

   「地域における教育力を高めるための社会教育委員の

  役割を探る」

 4 社会教育指導員の設置

(1) 趣   旨

  市町村教育委員会の委嘱を受けて、社会教育の特定分野

 の直接指導、学習相談、社会教育関係団体の育成等に当た

 る社会教育指導員を設置するための経費の一部を補助し、

 市町村における社会教育指導者の充実を図る。

(2) 補助金の額

補助対象経費の3分の2以内(1人につき月額36,000円)

 を限度とする。

(3) 設置数 88名
教育
事務所
県北 県中 県南 会津 南会津 相双 いわき
人数 18 19 11 18 7 12 3

 5 社会教育主事の市町村派遣

(1 )趣 旨

  県が市町村社会教育行政を補完協力するため、市町村教

 育委員会の求めに応じて、社会教育主事を派遣し、市町村

 の社会教育の振興を図る。

(2) 派遣先市町村及び社会教育主事
管 内 市町村名 氏  名 派遣年度
県 北 梁川町 川村倶義 58年度
月舘町 鈴木敏夫 58年度
川俣町 佐藤悦雄 58年度
二本松市 高橋健二 58年度
本宮町 松本英夫 59年度
白沢村 安部正晴 60年度
県 中 古殿町 鈴木英夫 58年度
鏡石町 穂積英雄 58年度
常葉 町 柳沼照栄 58年度
須賀川市 菅野宏 59年度
浅川町 根本清 59年度
小野町 奥貫四郎 59年度
玉川村 落合克美 60年度
県 南 鮫川村 根本忠義 58年度
棚倉町 白岩信博 59年度
大信村 本柳政雄 60年度
東村 木村澄男 60年度
会 津 北塩原村 遠藤正明 58年度
会津坂下町 馬場純 58年度
高郷村 山ノ内不二彦 58年度 
金山町 中山雄助 58年度
西会津町 二瓶顕 59年度
昭和村 芳賀進 59年度
新鶴村 栗村謙一 60年度
南会津 下郷町 山ロ一成 59年度
伊南村 長谷川次男 59年度
田島町 渡部雄次 60年度
相 双 双葉町 池田満吉 58年度
鹿島町 野木三男 59年度
相馬市 永井邦弘 59年度
浪江町 渡部武 60年度

 6 社会教育巡回指導事業

(1) 趣   旨

  市町村教育委員会の申請に基づいて、広く社会教育行政

 上の問題について協議し、市町村社会教育の振興充実に資

 する。

(2) 内  容

  市町村(広域的なものも含む)職員研修事業として巡回

 希望市町村の計画に基づき行う。



[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。