教育年報1986年(S61)-097/213page

[検索][目次][PDF][前][次]

2) 家庭教育指導者研究協議会の開催

 ア 研究主題に基づき今後の家庭教育のあり方につい

  て協議した。

 イ 家庭教育指導者研究協議会の実施

期日 会場 参加者
11月12日 双葉町公民館 179名
12日 3日 塙町公民館 186名

3) 家庭教育指導資料の配布

 ア 家庭教育指導者研究協議会、家庭教育研究集会の資

  料として活用する。

 イ 市町村教育委員会、小・中学校に配布し、家庭教育

  学級等での活用を図る。

4) 家庭教育電話相談の開設

 ア 家庭教育電話相談の蘭設

   「すくすくダイヤル」 (0245)53-8222

 イ 対象 主として青少年及びその保護者等

 ウ 開設時期・開設曜日

   開設時期 昭和61年4月〜昭和62年3月

   開設曜日 月・水(9:30〜15:30)、金(9:30〜

       12:30)

 エ 電話相談件数 (昭和61年4月〜昭和62年3月)

    381件 (1日平均2.72件)

 オ 主な相談内容(多い順から)

   1位 しつけに関すること

   2位 育児・保育に関すること

   3位 健康・発育に関すること

   4位 対人交友に関すること

   5位 性格行動に関すること

   6位 学業成績に関すること

   7位 いしめに関すること

   8位 登校拒否に関すること

   9位 家庭の人間関係に関すること

  10位 非行に関すること

第6節 公民館等社会教育施設

 1 概   要

 生涯教育の振興のためには、その活動の場となる公民館等

社会教育施設の整備・充実を図る必要があり、その計画的な

整備及び運営の効率化を図るよう努めた。

 2 公民館の設置状況、公民館の職員数

(1) 公民館の設置状況

 (61.10.1現在)

管内別 市町村数 学校数
公立本校
公民館数 類似施設
部落館・集会場等
本館(中央館・地区館)・分館の施設内容
本館 分館 合計 基準以上のもの 基準以下のもの
小学校 中学校 中央館 地区館 中央館 地区館 分館 中央館 地区館  分館
新築 併置 新築 併置 新築 転用 併 置 新築 転用 併置
昭和59年度 90 552 246 86 204 290 176 466 3,101 57 24 81 130 18 148 21 0 5 0 5 8 39 9 56 155
昭和60年度 90 551 246 86 206 292 173 465 3,145 56 24 80 132 25 157 20 0 6 0 6 9 29 11 49 153
昭和61年度 90 551 245 86 211 297 164 461 3,175 56 23 79 134 27 161 18 0 6 1 7 9 28 13 50 146
県北 17 123 42 14 60 74 41 115 894 9 4 13 30 15 45 5 0 1 0 1 4 7 4 15 36
県中 18 146 63 18 54 72 75 147 690 17 1 18 46 3 49 5 0 0 0 0 1 0 4 5 70
県南 12 49 18 12 2 14 27 41 277 9 1 10 1 1 2 1 0 1 1 2 0 0 0 0 26
会津 21 93 44 21 32 53 14 67 512 10 8 18 19 6 25 5 0 3 0 3 0 3 4 7 9
南会津 7 19 11 6 7 13 1 14 136 3 2 5 6 1 7 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0
相双 14 51 25 14 22 36 6 42 382 7 7 14 10 1 11 1 0 0 0 0 1 10 0 11 5
いわき 1 70 42 1 34 35 0 35 284 1 0 1 22 0 22 0 0 0 0 0 3 8 1 12 0
(注) 昭和61年度整備(見込み)公民館を含む

   〈基準以上のもの〉とは、建物延一面積が330m以上

(転用施設を除く)のものであり、<基準以下のもの〉とは、

建物延面積が330m未満のもの及び転用施設である。


[検索][目次][PDF][前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。