教育年報1987年(S62)-093/225page
(2) 修学旅行
県立盲・聾・養護学校
学部/行き先
日数
人数行き先 日数 人数 県内 仙台方面 那須方面 日立方面 東京方面 京都方面 日帰り 一泊二日 二泊三日 三泊四日 四泊五日 小学部 1 5 1 1 1 7 2 106 中学部 1 2 1 7 1 4 6 122 高等部 2 2 32 計 2 7 2 1 8 2 8 6 6 0 2 260
(3) 養護教育交流推進事業(県単事業)
1) 心身障害児と健常児とが、共同の生活体験をもつこと
により、健常児には障害児に対する正しい理解と認識を
高め、障害児には積極的に社会に参加する態度の育成を
日的に、昭和54年度より継続実施した。事業の充実を図
るため、59年度から新たに地域指導者を参加させ地域社
会との交流推進に努めた。
2) 昭和62年度の実施状況
《交歓会》
対 象 児 実施期日 場 所 人数 聾学校小学部
―片平小学校9月11日(金) 県民の森 74 平養護学校小学部
―小川小学校7月1日(水) 小名浜
三崎公園85
《合同野外活動》
対 象 児 実施期日 場 所 人数 聾学校中学部
―喜久田中学校10月13(火)
〜14日(水)郡山少年自然の家 143 平養護学校中学部
―湯本第三中学校10月7(水)
〜8日(木)郡山少年自然の家 75
3) 合同野外活動では、指文字を取り入れ、聴覚障害者と
のコミュニケーションを容易にするなどの工夫がみられ、
また、肢体不自由者に対しては、移動や配膳などに細心
な心づかいがみられ、障害者に対する配慮が伺われる交
流活動となった。
8 学校訪問
(1) 訪問学校
《県立盲・聾・養護学校》
月 日 曜 対 象 校 6 4 木 郡山養護学校 6 9 火 石川養護学校 6 16 火 平養護学校
月 日 曜 対 象 校 6 23 火 郡山養護学校安積分校 9 8 火 盲 学 校 9 24 木 聾学校福島分校 10 26 月 いわき養護学校 10 29 木 須賀川養護学校 11 10 火 聾学校平分校 11 27 金 須賀川養護学校医大分校
《特殊学級設置小・中学校》
管 内 月 日 曜 学 校 名 県 北 9 11 金 月舘町立月舘中学校 9 17 木 岩代町立百目木小学校、 県 中 6 25 木 古殿町立宮本小学校 12 2 水 郡山市立行健中学校 県 南 5 22 金 白河市立白河第三小学校 6 11 木 棚倉町立棚倉小学校 11 27 金 白河市立白河中央中学校 会 津 5 27 水 河東町立河東中学校 6 22 月 会津若松市立東山小学校 9 14 月 塩川町立塩川小学校 南会津 5 29 金 田島町立田島小学校 11 13 金 田島町立田島中学校 相 双 5 18 月 新地町立尚英中学校 6 1 月 富岡町立富岡第二小学校 9 24 木 相馬市立中村第二小学校 いわき 5 27 水 いわき市立小名浜第一小学校 6 11 木 いわき市立平第三小学校 9 18 金 いわき市立勿来第一中学校
9 心身障害児就学指導
(1) 心身障害児就学指導講習会
1) 期日及び会場
地 区 期 日 会 場 参加人数 県 北 8月25日(火)〜26日(水) 福島県自治会館 63 県 中 9月9日(水)〜10日(木) 郡山市中央公民館 64 県 南 9月7日(月)〜8日(火) 白河合同庁舎 49 会 津 9月3日(木)〜4日(金) 会津若松市立
門田小学校59 南会津 9月1日(火)〜2日(水) 田島合同庁舎 36 相 双 9月17日(木)〜18日(金) 原町市文化センター
原町合同庁舎60 いわき 7月15日(水)〜16日(木) いわき合同庁舎 57