義務教育課 主幹(指導担当) 主任指導主事
高等学校教育課 主幹(指導担当) 主任指導主事
養護教育課 主任指導主事
保健体育課主幹 主任指導主事
教育センター 学校経営部長 学習指導部長
科学技術教育部長 教育相談部長
養護教育センター 事業部長
3 現職教育計画の見直し
(1) 検討結果(平成元年度以降教職員現職教育計画の在り方
について)
現今の急速な情報化・国際化の進展等、社会の変化に対
応し・県民の期待に応え得る教育を推進するために、現職
教育計画の見直しが必要となってきたことにかんかみ、国
の文教施策の動向等を踏まえ、昭和62年度〜63年度の2年
間にわたり、その在り方について検討した。
その結果、従来にも増して教員の資質向上を図ることが
必要であるとの認識に立ち、教職生活全体を通じ、教職経
験に応じて・必要な時期に、必要な研修を組織的、体系的に
実施することとした。 (平成元年度より実施)
○新しい教職員研修の目的・内容・体系等
教員としての基本的資質能力の向上を図るための初任
者研修を起点として、その後の経験を踏まえた適切な時
期に教職経験者研修を体系的・組織的に行う。また各教
職員の校務分掌等に応じた職能研修や教科等の専門分野
における専門研修等、必要な研修を改善、充実して実施
することとした。
(2) 検討経過
昭和62年度…‥4回、昭和63年度……6回の検討委員会
を開催した。
(3) 構成員
総 務 課課長主幹主任管理主事
事務担当者
義務教育課主任指導主事
高等学校教育課 主任指導主事
養護教育課主任指導主事
保健体育課主任指導主事兼学校体育係長
教育センター学習指導係長
養護教育センター 研修係長
4 「学校におけるコンピュータ等の教育的利
用基本計画」の策定
(1) 社会の情報化に対応した教育の充実を図るため、コンピ
ュータ等を利用した教育の望ましい在り方やコンピュータ
等の機器の整備、教員の資質向上のための教員研修の在り
方等について、昭和61年度より3か年にわたり検討を重ね、
平成元年3月、「学校におけるコンピュータ等の教育的利
用基本計画」 (1,200部作成、配布)を策定した。
(2) 策定経過
会議 期日 主要議題 庁内準備委員会 61.6 ○情報化対応のための組織的 な検討の在り方について 情報処理 61.1 ○調査研究の在り方等につい 教育検討委員会 62.2 て 第1回検討委員会 62.5 ○昭和62年度の検討計画につ いて ○基礎調査の実施について 第2回検討委員会 62.9 ○情報化対応の国の動向と本 県における対応について 第3回検討委員会 62.11 ○「中間まとめ」(素案)に ついて 第4回検討委員会 63.2 ○コンピュータ等利用の現状 と課題について 第5回検討委員会 63.5 ○昭和63年度の課題について ○「手引」作成小委員会の構 成と活動計画について 第6回検討委員会 63.6 ○「コンピュータ等の教育的 利用に関する調査」集計結 果について