管内 |
氏名 |
勤務先 |
県中 |
須田潤一 |
玉川村公民館 |
〃 |
須藤實夫 |
郡山市立大槻中学校 |
〃 |
関根栄喜 |
天栄村公民館 |
〃 |
先崎憲一 |
小野町立夏井第二小学校 |
〃 |
先崎正子 |
郡山市立薫小学校 |
〃 |
堂山紀夫 |
小野町立小野中学校 |
〃 |
永瀬克己 |
石川町立石川小学校 |
〃 |
西間木正行 |
須賀川市立西袋第一小学校 |
〃 |
増子清一 |
郡山市立安積中学校 |
〃 |
松本広行 |
都路村公民館 |
〃 |
溝井光夫 |
須賀川市西袋公民館 |
県南 |
穂積勝一 |
矢吹町立矢吹中学校 |
会津 |
加藤紘一 |
猪苗代町立市沢小学校 |
〃 |
加藤崇 |
北塩原村立北塩原第一中学校 |
〃 |
佐藤健志 |
喜多方市中央公民館 |
〃 |
佐藤信寛 |
北塩原裏磐梯中学校 |
〃 |
鈴木利秀 |
本郷町公民館 |
〃 |
高久孝仁 |
西会津町教育委員会 |
〃 |
中川幸雄 |
会津若松市教育委員会 |
〃 |
葉貫正憲 |
会津若松市立双湯小学校 |
〃 |
坂内洋二 |
昭和村立昭和中学校 |
南会津 |
酒井浩哉 |
南郷村教育委員会 |
〃 |
星文人 |
桧枝岐村立桧枝岐小学校 |
相双 |
小屋進 |
鹿島町立鹿島小学校 |
〃 |
志賀浩一 |
飯舘村立飯舘中学校 |
〃 |
唯野一誠 |
飯舘村立飯樋小学校 |
〃 |
前山利栄 |
浪江町立苅野小学校 |
〃 |
松本定弘 |
葛尾村立葛尾中学校 |
〃 |
山下富夫 |
相馬市立桜丘小学校 |
いわき |
佐藤邦雄 |
いわき市立湯本第三小学校 |
〃 |
千葉宗平 |
いわき市立差塩小学校 |
〃 |
野崎潤 |
いわき市立高坂小学校 |
〃 |
村木宏一 |
いわき市教育委員会 |
高校 |
樋田辰年 |
県立原町高等学校 |
〃 |
塩田幸男 |
県立石川高等学校 |
〃 |
山野邊明 |
県立岩瀬農業高等学校 |
(2) 国立教育会館社会教育研修所社会教育主事講習
1) 主 催 国立教育会館社会教育研修所
2) 期 間 B講習 平成元年10月2日(月)〜11月10日(金)
C講習 平成2年1月8日(月)〜2月16日(金)
3) 受講者数 B講習 4人
C講習 3人
4) 修了者名
講習名 |
氏名 |
勤務先 |
B講習 |
高野龍介 |
福島市蓬莱公民館 |
〃 |
鈴木徹 |
只見町立只見小学校 |
〃 |
藤田昭憲 |
国立磐梯青年の家 |
〃 |
土屋章 |
国立那須甲子少年自然の家 |
講習名 |
氏名 |
勤務先 |
C講習 |
星文人 |
舘岩村教育委員会 |
〃 |
高木幸一 |
広野町役場 |
〃 |
我妻貢 |
国立那須甲子少年自然の家 |
(3) 国立教育会館社会教育研修所専門講座
講 座 名 |
期 間 |
受講者数 |
生涯学習推進セミナー |
元.5.26〜6.2 |
1人 |
博物館職員講習 |
元.6.16〜7.6 |
1人 |
社会教育施設経栄セミナー |
元.7.10〜7.14 |
2人 |
社会教育・生涯学習センター等職員研修 |
元.8.29〜8.31 |
1人 |
学習情報提供専修コース |
元.9.25〜9.29 |
1人 |
生涯学習計画専門講座 |
元.9.1〜9.29 |
1人 |
移動講座 「生涯学習セミナー」 |
元.10.25〜10.27 |
5人 |
生涯学習事業開発セミナー |
元.11.13〜11.17 |
2人 |
図書館司書専門講座 |
元.11.28〜12.19 |
1人 |
公民館経営専門講座 |
2.2.26〜3.22 |
1人 |
高齢者教育セミナー |
2.2.20〜3.1 |
1人 |
9 出版資料
資 料 名 |
部門 |
規格 |
頁数 |
発行部数 |
県社会教育指針 |
行政 |
B5 |
76 |
1,000 |
県社会教育統計要覧 |
行政 |
B5 |
137 |
800 |
自然生活へのチャレンジ推進事業 |
青少年
教 育 |
B5 |
93 |
700 |
自然に挑戦!フロンティア・アドベンチャー |
青少年ボランティア参加促進事業報告書 |
〃 |
B5 |
67 |
700 |
青少年ボランティア参加促進事業講座資料 |
〃 |
A5 |
57 |
700 |
高齢者人材名簿 |
高齢者 |
B5 |
26 |
1,800 |
PTA指導者研修資料 「みんなのPTA」 |
成 人 |
B5 |
44 |
5 |
昭和63年度婦人教育指導資料 |
婦人教育 |
A5 |
68 |
1,000 |
心豊かな生き方を求めて |
一学習や団体活動の実際一 |
すこやかな成長をねがって一すくすく1歳一 |
家庭教育 |
A5 |
17 |
27,000 |
同上 一すくすく2歳一 |
〃 |
A5 |
17 |
27,000 |
同上 一すくすく3歳一 |
〃 |
A5 |
17 |
28,500 |
同上 一すくすく4・5歳一 |
〃 |
A5 |
17 |
29,000 |
福島県の家庭教育 |
〃 |
B5 |
51 |
400 |