イ 参加行事
部門/区分 行事数 参加者(点)数 観覧者数 音 楽 12 986名 7,000名 演 劇 1 100名 300名 文 学 - - ‐名 美 術 26 4,809点 312,228名 舞 踊 8 1,018名 13,593名 その他 13 1,760名 16,334名 他に5行事61団体 計 60 349,455名
3 芸術鑑賞の機会の確保
(1) 移動芸術祭・同巡回公演
中央の優れた舞台芸術を鑑賞する機会の少ない県民のた
めに、文化庁が派遣する公演を実施し、芸術文化の振興を
図った。
演 目 公演団体 期 日 会 場 オーケストラ 読売日本交響楽団 11月6日 二本松市民会館 バ レ エ チャイコフスキー、記念東京バレエ団 11月29日 喜多方プラザ文化センター
(2) こども・青少年芸術劇場
こども(10〜13歳)及び青少年(14〜19歳)に対し、
その年齢に応じた、文化庁が派遣する舞台芸術を鑑賞する
機会を提供するごとにより、その豊かな情操の涵養を図り、
健全な成長に資することを目的として開催した。
区分 公演種目 公演団体 期 日 会 場 こども芸術劇場 音楽劇 東京室内歌劇場 7月31日 二本松市民会館 青少年芸術劇場 新 劇 演劇集団 円 8月2日 須賀川市文化センター
(3) 家庭劇場
本格的な文化施設を有しない地域の県民のために、優れ
た舞台芸術を巡回公演して、家族ぐるみで芸術を鑑賞する
ことを奨励し、豊かな家庭づくりを進めるとともに、地域
文化の振興に資する目的で県内14か所で開催した。
ア 主 催
福島県教育委員会、(財)福島県文化センター、
開催地教育委員会、(財)日本青少年文化センター、
(社)日本児童演劇協会
イ 公演内容
音楽公演
タイトル ミュージカル・アカデミー
「ピエロの大行進」
出演者 ミュージカル・アカデミー
児童劇公演
タイトル 「とべとべヒコーキ゛乙型2号"」
出演者 劇団さっぽろ
(4) 第13回県展移動展
地方に優れた芸術文化を紹介することによって地方特有
の文化を高めるとともに、自ら文化を創造する力を育て争
目的で、昭和44年度から実施してきた「地方巡回美術展」
を昭和52年から内容の充実と部門の拡大を図り、「県展移
動展」と名称を改めた。
本年度は13回目で、展示した101点の作品は、第43同県
展の招待及び受賞等の作品であり、多彩で質の高い内容に
より名会場とも好評を博した。
ア 期日、会場、観覧者
7月6日〜9日 只見公民館 1,235名
7月13日〜16日 小野町中央研修センター 1,455名
7月20日〜23日 西会津町さゆり公園トレーニングセン
ター 631名
7月27日〜30日 富岡町総合体育館 579名
イ 展示数
日本画20点、洋画35点、彫塑15点、工芸美術15点、
書16点、計101点
4 文化振興基金の充実と活用
県民の文化活動の活発化に伴い、文化振興基金の利用も増
加し、多くの県民の文化活動促進のための原動力となった。
また、文化活動に関し優れた成果を収め、本県文化の普及
・向上・保存及び伝承に貢献した個人または団体を顕彰した。
ア 助成状況
種別/区分 件数 金額 成果発表事業 226件 17,977千円 発表会等への参加事業 14 1,300 文化団体への事業費 6 5,450 特認事業 1 200 文化財の保護事業 10 1,247 計 257 26,174
イ 顕彰者
部 門 氏 名 音 楽 平FG合唱団 音 楽 長沼康光 文 学 高野六七八 文 学 大石邦子 文化財の保護 半沢藤喜 文化財の保護 永山七蔵 文化財の保護 五十嵐徳三 郷土史誌 菊池康雄