教育年報1991年(H3)-166/234page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

2) 血液による健康検査(共済組合・21年目)

  準1級地以上のへき地学校のうち「巡回検診車による

  検診」の対象校以外のへき地学校に勤務する教職員及び

その被扶養者を対象に、福島県保健衛生協会に委託して

血液採取による健康検査を実施した。

検査種別\結果 検査結果 受診者 受診者に対する率
異常なし 要注意 要精検 異常なし 要注意 要精検
循環器検査 275人 219人 35人 529人 52.0% 41.4% 6.6%
肝機能検査 366 136 27 529 69.2 25.7 5.1
腎機能検査 506 22 1 529 95.6 4.2 0.2
糖尿病検査 519 7 3 529 98.1 1.3 0.6
すい臓機能検査リウマチ炎症 414 89 26 529 78.3 16.8 4.9
貧血検査 457 56 16 529 86.4 10.6 3.0
健康状態 190 229 110 529 35.9 43.3 20.8


(4) 器官別検診(共済・互助会・4年目)

  平成3年4月1日現在満35歳以上の人間ドック該当年齢

 以外の教職員を対象に実施した。

該当者数(A) 申込者数(B) 受診者数(C) 受診率
C/A C/B

7,467

1,253

1,176
%
15.7
%
93.9
検査結果  受診者 受診者に対する率 
異常なし 要注意 要精検 要治療 異常なし 要注意 要精検 要治療

296

326

413

141

1,176
%
25.2
%
27.7
%
35.1
%
12.0

 2 厚 生 事 業

(1) 給 付 事 業

 1) 保育補助(共済組合・26年目)

   平成3年度内に出産又は出産が予定される女子組合員

  及び同様の被扶養者である配偶者を有する組合員に対し、

  保育を助成し、福祉の向上に資するため、乳幼児の保育

  等に要する物品を贈った。

区分 内容 交付数
Aセット パジャマ(24か月用、綿100%) 316
肌着上下(12か月用、綿100%)
オムツカバー(6か月用、毛100%、オープンタイプ)
オムツカバー(12か月用、ナイロン加工、オープンタイプ)
エプロン
Bセット 子守帯、ベビー食器セット、エプロン 146
Cセット ベビー毛布(カバー付、毛100%、85cm×115cm) 240
ベビーバスタオル(綿100%)
ベビー枕
Dセット 月刊「赤ちゃんとママ」(保存用ファイル付)AB 48頁 162
季刊「1・2・3歳」AB 48頁
最新号から1年間の講読
単行本「すこやか離乳食」A5 144頁(赤ちゃんとママ社発行)
季増刊「赤ちゃんとママ」
    計864


 2) 銀婚祝賀(共済組合 29年目)

   平成3年度内に銀婚を迎えた組合員に対して、記念品

  を贈呈した。

   会津木製漆器パネル 353件

   会津木製漆器花びん 100件(配偶者も組合員の場合)

 3) 保養所等利用助成(共済組合 26年目)

   組合員が旅行のため、当支部指定の共済組合宿泊施設

  を利用した場合に利用券を発行して助成した。

   なお、当支部の宿泊施設である「あづま荘」

  「郡山会館」については、組合員のほか組合員の被扶養者並びに

  被扶養者でない配偶者、子及び父母も助成の対象とした。

   また、「あづま荘」「郡山会館」については、県教育

  委員会等主催の会議室利用、組合員及びその子が両施設

  において結婚式を挙げる場合にそれぞれ利用助成を行い、

  両施設において会食をした場合一定の要件のもとに利用

  助成を行った。

   助成額 宿泊利用 1泊につき  1,300円

       (他支部の施設を利用する場合は1,000円)

       会議室利用 利用料の2分の1の額

       結婚式利用 1組につき  100,000円

       会食利用  1人4,500円以上の会食

               の場合     1,000円

   助成件数・宿泊利用助成

    内 訳  当支部の施設利用助成   13,035件

         他支部の施設利用助成    2,378件

(2) 厚 生 事 業

 1) ライフサイクルプラン講座(共済組合・互助会

                      ・8年目)

   教職員が定年退職するに当たり実年後の生活が、経済

  的にゆとりがあり、健康で生きがいのあるものとするた

  めの生活設計の一助とすることを目的として下記の講座

  を夏季休業中に開催した。

  (講演内容)

  1) 「自分らしく生きる」

      下重暁子(エッセイスト)

  2) 「長寿症候群」

      蓮池照夫(東北中央病院副院長)


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。