教育年報1992年(H4)-195/225page

[検索][目次][PDF][前][次]


第4節 調査研究事業

 各種の研修会ならびに協議会等に出席し、また、多岐にわ

たる調査研究をすすめながら、成果の蓄積と館の機能の充実

を図った。その項目および概要は次のとおりである。

(1) 調査研究事項

 1)作 家 2)作 品 3)技 法 4)美術史 5)保 存

 6)教育普及 7)展覧会 8)運 営 9)県内外の展示施設

 10)美術館利用者の動向他

(2) 重点調査研究事項

 1) 油井夫山と大正期の県内洋画界

 2) 福島の美術教育と美術運動

第5節 普 及 事 業

 美術の表現と鑑賞のよろこびをより深めるために、さまざ

まな視点による事業を行った。その概要は次のとおりである。

 1 講演会の開催

(1) 定期講演会

 1)「速水御舟の人と芸術」

             11月3日(火)(50人入場)

   講師 吉田耕三

        (元東京国立近代美術館総括主任研究官)

(2) 企画展講演会

 1) 公開対談「会津の冬―斎藤清氏に聞く」

             5月23日(土)(270人入場)

   斎藤清(画家)

   ききて 長谷部満彦(福島県立美術館長)

 2) 公開対談「わたしの絵画」

             8月30日(日)(200人入場)

   吉井忠(画家)

   ききて 長谷部満彦(福島県立美術館長)

 3)  「三岸好太郎・節子の芸術」

            11月29日(日)(120人入場)

   講師 匠秀夫(茨城県近代美術館長)

 2 映画会の開催

  講堂において午前、午後の2回上映(無料)

 1) 「アンナ・カレーニナ」

               5月17日(日)(250人入場)

 2) 「シェーン」     6月21日(日)(250人入場)

 3) 「バニシング・ポイント」

               7月19日(日)(120人入場)

 4) 「モモ」       8月16日(日)(200人入場)

 5) 「シルクドードの少年・ぼくの旅立ち」

              10月18日(日)(70人入場)

 6) 「サラーム・ボンベイ!」月

              11月15日(日)(120人入場)

 7) 「1999年の夏休み」  12月13日(日)(70人入場)

 8) 「日本の夜と霧」   2月21日(日)(120人入場)

 9) 「日本春歌考」    3月21日(日)(90人入場)

 3 ギャラリーコンサートの開催

  エントランスホールにおいて開催(入場無料)

           10月17日(土) 午後6時30分開演

 演奏家 セバスチャン・リップマン

           (ベルリンフィル首席ハープ奏者)

 曲目J.S.バッハ/パルティータ

     アルベニス/マラゲーニャ

     ファリャ/スペイン舞曲他

                  (350人入場)

 4 実技講座の開催

(1) 親と子の美術教室

 1) 「フワッとオブジェをつくる」

           (小学生とその保護者10組17人)

          4月26日(日)(10:00〜15:00)

   講師 田中ルミ(造形作家)

 2) 「やきものでつくる」  7月26日(日)

   午前の部 10:00〜12:00

           (小学生とその保護者10組19人)

   午後の部 13:00〜15:00

           (小学生とその保護者9組17人)

   講師 日下部正和(県立安積高等学校教諭)

 3) 「お正月のおもちゃを作ろう」

           (小学生とその保護者10組27人)

          12月6日(日)(10:00〜15:00)

(2) 実 技 教 室

 1) 油絵教室「人物を描く」 (一般初心者13人)

    5月24日〜6月21日の各日曜日・午後連続5回

    講師 深沢軍治(画家)

 2) 「ステンドグラスでつくる」 (一般初心者15人)

    7月11日(土)、12日(日)(10:00〜16:00)2日連続

    講師 相川多嘉子(ステンドグラス作家)

 3) 彫塑教室「頭像をつくる」 (一般初心者8人)

    8月23日〜9月20日の各日曜日・午後連後5回

    講師 大石尚

       (郡山女子大学短期大学部生活芸術科講師)

 4) 版画教室「銅版画の技法」(一般初心者15人)

    11月1日〜29日の各日曜日・午後連続5回

    講師 今泉忠善(自由美術協会々員)

 5) 造形教室「紙をつくる」 (子どもから大人まで15人)

    12月12日(土)(10:00〜16:00)

    講師 林王昭(美術館学芸員)

 6)  工芸教室「藤でつくる」 (一般初心者15人)

    1月24日(日)(10:00〜16:00)

    講師 半澤敬子(工芸作家)

 7) 工芸教室「木で作る工芸作品」 (一般初心者15人)

    2月7日〜3月7日の各日曜日・午後連続5回

    講師 片野一(福島大学助教授)

 8) 造形教室「風と遊ぶ」 (子どもから大人まで15人)

    3月21日(日)(10:30〜16:00)

    講師 林王昭(美術館学芸員)


[検索][目次][PDF][前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。