教育年報1993年(H5)-061/235page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


 本年度より、今まで幼稚園教育指導者講座として実施して

きたものを、保育技術専門講座として改め、カウンセリング

を中心に、内容を充実して実施するとともに、新規採用教員

研修や実技講習会等を実施し、教員の資質の向上並びに指導

力の高揚を図った。

 さらに、幼稚園教育の一層の振興を図るため市町村教育委

員会、福島県公立幼稚園教育研究会並びに

財団法人福島県全私立幼稚園協会等の協力を得て、次の事業を実施した。

(1) 幼稚園教育課程都道府県研究集会

 1) 主  催

   福島県教育委員会、福島県公立幼稚園教育研究会

 2) 期  日

   平成5年10月1日〜11月4日のうち1日

 3) 会  場

   県北、県中、県南、会津(南会津)、相双、いわきの

  6地区

 4) 研究主題

   (統一主題)幼稚園において、幼児が充実した生活を

     展開していくには、環境をどのように構成してい

     けばよいか。

    (分科会主題)統一主題について、次のような観点か

     ら研究する。

    A 生活の流れに応じて、場や空間をどのように活

     用し構成していけばよいか。

    B 生活の流れに応じて、園具、遊具、素材等をど

     のように活用し構成していけばよいか。

    C 生活の流れに応じて、身近な動植物などとどの

     ように触れ取り入れていけばよいか。

    D 生活の流れに応じて、園内外の行事との出会い

     をどのように生かし展開していけばよいか。

 5) 参加者数 1,045名(6地区合計)

(2) 幼稚園教育課程研究発表会大会

 1) 主  催 文部省

 2) 期  日 平成6年2月9日〜10日

 3) 会  場

    全体会 国立教育会館虎ノ門ホール(東京都)

    分科会 オリンピック記念青少年総合センター

 4) 本県からの参加者 8名

(3) 東部地区幼稚園教育課程運営改善講座

 1) 主  催 文部省、秋田県、秋田県教育委員会

 2) 期  日 平成5年9月28日〜29日

 3) 会  場 秋田県秋田市秋田ビューホテル

 4) 本県からの参加者 10名

(4) 幼稚園教育指導者講座(保育技術専門講座)

 1) 主  催 文部省、福島県教育委員会

 2) 期  日 平成5年8月17日〜19日

 3) 会  場 福島県教育センター

 4) 受 講 者 47名

 5) 内  容 講義、協議、実技、演習

(5) 幼稚園実技講習会

 1) 主  催 福島県教育委員会

 2) 期  日 平成5年7月26日〜29日

 3) 会  場 福島大学教育学部

 4) 受 講 者 47名

 5) 内  容 実技、演習

 6) 講  師 福島大学教育学部   教授 西久保禮造

 (6) 福島県幼稚園等新規採用教員研修

  1) 主  催 文部省、福島県教育委員会

  2) 会  場 福島県郡山少年自然の家

         各教育事務所が定めた所

         勤務園。公開保育をする指定された幼稚園

  3) 日  数 園外研修(義務教育課の計画)3泊4日

           〃 (教育事務所の計画)5日間

           〃 (公開保育参観)  1日間

         園内研修(勤務園)     10日間

  4) 参加者数 公立幼18名、私立幼133名、計155名

  5) 研修内容 講義…教師の役割、幼稚園教育の基本他

         演習…指導計画の作成他

         協議…幼児の行動のとらえ方、諸問題他

         実技…空き箱を使った製作他

         保育参観…生活科、保育参観

         実習…保育実習

         講演…幼稚園の教育、豊かな保育他

 (7) 幼稚園教育の在り方についての実践的調査研究

  1) 研究委託者 文部省

  2) 研究委託先 福島県教育委員会

  3) 研究領域  幼稚園における家庭、地域等連携事業

           (トリオプラン)

  4) 研究分野  地域における幼児教育センター的役割に

          関する分野

  5) 研究推進協力者会議委員 幼稚園長等12名

  6) 研究協力園 いわき市立玉川幼稚園

          矢吹町立矢吹幼稚園

          飯舘村立飯樋幼稚園

          学校法人安斉学園 大槻中央幼稚園

  8 へき地教育

  本県におけるへき地学校は、県全体の小・中学校別の総数

 に対して、小学校228校で38.3%、中学校76校で31.1%を

 占め、小・中学校総数に対して36.4%の割合となっている。

  このへき地、山村、過疎地域の教育の振興を図るため、下

 記の事業を実施した。

 (1) へき地教育担当教員研修会

  1) 主  催 福島県教育委員会

  2) 期  日 平成5年7月1日(木)、2日(金)

  3) 会  場 福島県教育センター

  4) 講  師 元福島市立土湯小学校長   沼田良

  5) 参加者数 70名

 (2) 中学校免許外担当教員研修会

  1) 主  催 福島県教育委員会

  2) 期  日 平成5年5月31日(月)〜6月2日(水)

         平成5年6月2日(水)〜6月4日(金)

  3) 会  場 福島県教育センター

  4) 講  師 福島大学教授、高等学校教諭他


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。