教育年報1993年(H5)-105/235page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

事業を実施した。

 婦人学級については、婦人が市民・主婦・母親または就労

婦人としての資質や能力を向上させ、生きがいに満ちた豊か

な人間性を養うため、婦人学級・講座を開設促進に努めると

ともに、民間婦人教育指導者の資質の向上と養成確保を図る

ため、婦人教育指導者研修会を実施した。

 PTA及び地域婦人団体等の成人団体の育成にあたっては、

PTA指導者研修会(7会場)、婦人団体後継者養成研修会

を実施し、団体の民主的運営と当面する課題に対応する活動

の助長に努めるとともに、指導者の資質の向上に努めた。

 2 PTA指導者研修会

(1) 期日・会場・参加者数
期日 会場 参加者数
6月15日(火)〜6月16日(水) 会津坂下町 413名
6月16日(水)〜6月17日(木) 二本松市 637名
6月16日(水)〜6月17日(木) 表郷村 200名
7月8日(木)〜7月9日(金) いわき市 601名
7月24日(土)〜7月25日(日) 只見町 463名
8月19日(木)〜8月20日(金) 須賀川市 900名
9月9日(木)〜9月10日(金) 大熊町 275名

 

3 長寿学園開設事業

(1) 長寿学園(グレート・アカデミー)

 1) 目   的

   長寿社会を迎え、高齢者のライフスタイルの変化や、

  多様化、高度化する学習要求に応えるため、幅広い分野

  と高度な内容を擁する総合的、体系的な学習の機会を提

  供する。

   修了後は、地域の諸活動に学習活動の成果を生かすこ

  とによって豊かな人生を創造し、さらに資質を高めるこ

  とを目的とする。

 2) 主   催

   福島県生涯学習推進本部、福島県教育委員会

   関係市町村・関係市町村教育委員会

 3) 協力機関

   公民館、図書館、博物館、美術館等の社会教育施設

   大学、短期大学、高等学校、各種専修学校

 4) 開設市町村

  (基礎課程)福島市、三春町、白河市、いわき市

  (専門課程)川俣町、会津若松市、田島町、大熊町

 5) 会   場

  ○基礎課程(県内4会場)

    県北地区(1)  県中地区(1)

    県南地区(1)  いわき地区(1)

  ○専門課程(県内4会場)

    県北地区(1)  会津地区(1)

    南会津地区(1)  相双地区(1)

 6) 学習内容及び定員

  ○基礎課程  178人

    高齢者の健康、高齢者の生活、歴史、園芸、芸術、

    国際理解

  ○専門課程  127人

    歴史(風俗・習慣)、園芸、芸術、美術

 4 高齢者の人材活用事業

(1) 高齢者人材登録会(期日・会場・参加者数)

期日 会場 参加者数
5月19日(水) 県庁東分庁舎 41人
5月31日(月) 郡山合同庁舎 60人
5月11日(火) 白河合同庁舎 41人
5月25日(火) 会津若松合同庁舎 62人
6月8日(火) 田島町中央公民館 33人
5月26日(水) 原町合同庁舎 41人
5月20日(木) いわき市文化センター 78人

(2) 高齢者人材名簿への登録と周知

 1) 高齢者人材登録会において356名を高齢者人材名簿に

  登録した。
指導内容 登録者数
生活伝承文化に関するもの 36人
スポーツ、健康増進に関するもの 48人
社会奉仕活動、団体指導に関するもの 8人
教養の向上、学習に関するもの 134人
趣味、生活文化、生活技術に関するもの 129人

 2) 高齢者人材名簿を作成し、市町村教育委員会、公民館、

  社会教育関係団体、小・中・高等学校に配布し、人材登

  録者の周知に努めた。

(3) 高齢者人材登録者の活用

 1) 登録者を市町村教育委員会、公民館等の社会教育施設、

  社会教育関係団体及び学校等が実施する次の事業・活動

  の講師・助言者・指導者として派遣し活用した。

  ア 学級・講座等での指導

  イ 子ども会、青年会、婦人会、老人クラブ、PTA等

   の社会教育関係団体での指導

  ウ 社会教育施設などの事業での指導

  エ 小・中・高等学校における社会教育活動での指導



[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。