教育年報1994年(H6)-165/231page
8 本県選手の海外派遣
No. |
種目 |
参加大会名 |
派遣選手権
(所属) |
開催場所 |
開催期間 |
備考 |
1 |
フェンシング |
世界ジュニア・カデ・
フェンシング選手権大会 |
菊地卓哉
(福島商高生徒) |
メキシコ・メキシコ |
6.3.27〜6.4.2 |
エペ |
2 |
フェンシング |
世界ジュニア・カデ・
フェンシング選手権大会 |
佐藤隆央
(福島商高生徒) |
メキシコ・メキシコ |
6.3.27〜6.4.2 |
サーブル |
3 |
クレー射撃 |
1994年アジアクレー射撃
選手権大会 |
梅津宣弘
(梅津商会) |
タイ・バンコク |
6.4.3〜6.4.8 |
トラップ |
4 |
フェンシング |
フェンシング世界選手権 |
橋本寛
(川俣町役場) |
ギリシャ・アテネ |
6.7.3〜6.7.8 |
サーブル |
5 |
フェンシング |
フェンシング世界選手権 |
久保紀子
(いわき市総合体育館) |
ギリシャ・アテネ |
6.7.3〜6.7.8 |
エぺ |
6 |
レスリング |
アマチュアレスリング
ジュニア世界選手権 |
小椋健
(田島高生徒) |
ハンガリー・ブタベスト |
6.8.18〜6.8.21 |
グレコローマン
81Kg級 |
7 |
自転車 |
1994年世界選手権
自転車競技大会 |
班目真紀夫(白河実高教諭) |
イタリア・シチリア |
6.8.15〜6.8.20 |
四千団体追抜 |
8 |
水泳 |
第7回世界水泳選手権大会 |
糸井統
(県体育協会) |
イタリア・ローマ |
6.9.1〜6.9.11 |
背泳ぎ |
9 |
レスリング |
1994年アマチュアレスリング
世界選手権大会 |
浜上稔
(好間高教諭) |
フィンランド・タンペレ |
6.9.8〜6.9.11 |
グレコローマン
130kg級 |
10 |
自転車 |
自転車ジュニア世界選手権 |
岡部英人
(学法石川高生徒) |
エクアドル |
6.7.24〜6.7.31 |
|
11 |
自転車 |
自転車ジュニア世界選手権 |
矢内和貴
(白河高生徒) |
エクアドル |
6.7.24〜6.7.31 |
|
12 |
自転車 |
自転車ジュニア世界選手権大会 |
須藤のり子
(学法石川高生徒) |
エクアドル |
6.7.24〜6.7.31 |
|
13 |
カヌー |
第26回世界カヌー
レーシング選手権大会 |
富松和彦
(安達東高教諭) |
メキシコ・ソチミルコ |
6.9.21〜6.9.25 |
カヤック |
14 |
アーチェリー |
第3回広島室内
アーチェリー選手権大会 |
上田訓久(都市公園協会) |
イギリス・バーミンガム |
7.3.23〜7.3.26 |
|
15 |
陸上競技 |
第23回世界クロス
カントリー選手権大会 |
小川博之(田村高生徒) |
イギリス・ダラム |
7.3.19〜7.3.28 |
|
Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。