教育年報1995年(H7)-041/256page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


イ 組織の構成

会長:民間代表

委員(30名)団体及び行政関係者

ウ 事務局 教育委員会社会教育係

2)主な推進事業

・広報みしま

・地区プライド運動

・わんぱく塾

・ふるさと通信

・生涯学習シンポジウム

・生涯学習モデル地区指定事業

・教育講演会

・奥会津歳時記の里学習フェア

(8)北会津村

1)推進体制

ア 推進組織名

・北会津村生涯学習のむらづくり推進本部

・北会津村生涯学習のむらづくり推進会議

イ 組織の構成

・推進本部

本部会:村長

委員(18名)行政関係者

・推進会議

会長:議会・教育機関の代表

委員(23名)団体等関係者

ウ 事務局 教育委員会生涯学習課

2)主な推進事業

・広報きたあいづ

・生涯学習だより(生きがい通信)

・生涯学習カレンダー

・ミセスフェスティバル

・ヤングフェスティバル

・生涯学習講演会

・英会話教室

・ホタルの里健康づくり村民運動会

(9)相馬市

1)推進体制

ア 推進組織名

・相馬市生涯学習推進本部

・相馬市生涯学習推進会議

イ 組織の構成

・推進本部

本部長:市長

委員(40名)行政関係者

・推進会議

会長:団体代表

委員(20名)団体等関係者

ウ 事務局 教育委員会社会教育課

2)主な推進事業

・生涯学習だより

・相馬市市民大学

・小学生ボランティア事業

・少年ふるさとづくり事業

・市民生涯学習意識調査

・生涯学習推進市民大会

・東北大学開放講座

・歴史専修講座

・国際交流講演会

・姉妹都市交流事業

2  福島県生涯学習のまちづくり推進企画

会議及び福島県生涯学習情報提供システ

ムネットワーク会議

(1)目的

生涯学習を円滑に推進するための推進体制の基盤整備や

事業の在り方等について講演会を開催し、併せて生涯学習

の推進方策について協議し、生涯学習のまちづくりの推進

を図る。

さらに、福島県生涯学習情報提供システムの効果的運用

を図るための協議を行い、生涯学習の一層の推進に資する。

(2)出席者

各市町村・市町村教育委員会の生涯学習のまちづくり担

当者及び生涯学習情報提供システム担当者

(3)期日等

平成8年1月25日(木)

福島県庁西庁舎12階講堂

参加者 86市町村149名

(4)内容

1)講演

テーマ「総合行政としての生涯学習推進の在り方」

講師 埼玉県県民活動総合センター

理事長 竹内克好氏

2)研究協義

テーマ「生涯学習の振興方策について」

事例発表 中島村教育委員会社会教育主事

秋山喜久男

会津高田町教育委員会社会教育主事

長谷川文之

相馬市教育委員会社会教育課長

延原了英

司会 生涯学習課主任主査 坂内秀一

3)生涯学習情保提供システムについて(説明・協議)

第4節  生涯学習の普及・啓発事

業の実施

1 「ふくしま・フレッシュ・ふれあい

デー」普及事業

(1)目的

子供たちの豊かな人間形成と生涯学習の振興を目的とす

る毎月第2土曜日の「ふくしま・フレッシュ・ふれあいデ

ー」(略称:「3Fデー」福島県生涯学習推進本部主唱)

の普及活動を展開し、家庭や地域とのふれあいの促進を図


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。