教育年報1996年(H8)-126/254page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


2 文化財保存調査の推進

(1)特別天然記念物カモシカ調査

特別天然記念物カモシカの安定的維持、繁殖のため、そ

の保護地域内において、生息状況、生息環境状況等を調査

した。

調査地域

通常調査朝日・飯豊山系保護地域(福島市、

猪苗代町、北塩原村、喜多方市、熱塩加納村、

山都町、西会津町)

特別調査越後・日光・三国山系保護地域(只見町、

桧枝岐村)

(2)天然記念物「赤井谷地沼野植物群落」の保護対策

会津若松市湊地区に所在する「赤井谷地」は、北海道や

千島列島などに生育する北方寒地性の植生をもつ、より低

地にある高層湿原として学術的に貴重な存在である。これ

を将来にわたり保護するために5年度より保護対策会議を

開催し検討しているが、湿原周辺部の今後の保護対策案を

作成するための基礎資料を収集するために植物、動物、地

質・地下水、農業土木などの各分野に関する調査を実施し

た。

(3)特別天然記念物尾瀬総合学術調査

特別天然記念物「尾瀬」の自然と環境を将来にわたり保

護するとともに今後の適正な利用方策を提言するための調

査研究を実施することとして、平成7年度に引き続き「尾

瀬総合学術調査団」による、各専門分野ごとの調査研究を

行った。

なお、この調査は平成4年8月開催の「尾瀬サミット」

の合意事項により、三県共同事業として実施している。

(4)文化財指定調査

歴史上、芸術上又は学術上価値の高い文化財の中から重

要なものを選定し、指定のための調査を行った。

なお、県文化財保護審議会の答申に基づき、平成9年3

月25日付けをもって、次の文化財を県指定重要文化財等と

して指定した。

1)平成8年度福島県指定文化財
種  別 名   称 員数 所在の場所 所有者 所有者の住所
重要文化財 彫刻 大蔵寺の仏像 26躯 福島市小倉寺字拾石9番地
福島市小倉寺字経塚山14番地
大蔵寺 福島市小倉寺字拾石7番地
工芸品 赤銅製鑿子 1口 南会津郡舘岩村塩ノ原528番地 泉光寺 所在の場所と同じ
歴史資料 陸奥国会津城絵図 1鋪 会津若松市城東1番25号県立博物館 福島県 福島市杉妻町2番16号
歴史資料 木製旧堂山寺観音堂順礼納札 1枚 田村郡船引町大字門沢字堂山171番地・172番地 堂山王子神社 所在の場所と同じ
重要有形民俗文化財 旧修験日光院所蔵修験資料 177点 相馬郡鹿島町小山田字戸ノ内518番地 日光寺 所在の場所と同じ
史跡 傾城壇古墳   安達郡大玉村大字大山字愛宕80番地(実測180m2)85番地の1(実測236m2)
85番地の2(実測440m2)
87番地(実測80m2)
90番地(実測60m2)
92番地(実測816m2)
二本松市字峠123番地(実測36m2
菊地清寿
斎藤進
鈴木守
斎藤保夫
菊地吉衛門
安達郡大玉村大字大山字岩高26番地
安達郡大玉村大字大山字岩高55番地
安達郡大玉村大字大山字島向71番地の1
安達郡大玉村大字大山字岩高188番地
安達郡大玉村大字大山字玉貫19番地
天然記念物 新地町白幡のイチョウ   相馬郡新地町駒ケ嶺字白薄22番地690m2 新地町 相馬郡新地町谷地小屋字萩崎40番地
アイヅタカサトカイギュウ化石 5点 耶麻郡高郷村大字上郷字天神後戊417番地 高郷村郷土資料館 高郷村教育委員会 耶麻郡高郷村大字塩坪字川前938番地

※重要文化財(美術工芸品)4件、重要有形民俗文化財1件、史跡1件、天然記念物(植物)1件、同(地質鉱物)1件。計8件


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。