教育年報1996年(H8)-241/254page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


4) 見学 所内、野外活動施設、松川浦、大洲公園、

鵜ノ尾岬、大浜海水浴場

5) 情報交換

2 親と子・海浜のつどい

(1) 目的

 親と子で大自然に親しみながら、海浜でのレクリエーショ

ンや共同生活を体験して、親子のふれ合いを一層深める。

(2) 期日・参加者数

1) 期日  平成8年7月26日(金)〜28日(日)2泊3日

2) 参加者 県内在住の親と子 64名

(3) 研修内容

1) 海浜活動 ○砂の芸術(家族単位で) ○海水浴

2) 野外活動 ○海辺での花火大会 ○ナイトハイキング

3) キャンピング ○野外炊飯 ○キャンプ・ファイヤー

4) その他 ○朝夕のつどい ○自由交歓

3 高校生・海浜のつどい

(1) 目的

 海浜における共同生活体験を通して、高校生に夢と感動

を与えるとともに、青年期の生き方を考えさせ、社会参加

への心構えと向上心を持った心身共に豊かでたくましい青

年の育成を図る。

(2) 期日・参加者数

1) 期日  平成8年8月9日(金)〜11日(日)2泊3日

2) 参加者 県内に在住する高校生 32名

(3) 研修内容

1) バズ・セッション「国際社会の一員として必要な

ノウ・ハウは何だろう」

※留学生9名(中国5名・シンガポール1名・カナダ

3名)と共に実施

2) 海浜活動 ○OPヨット ○カヌー ○ローボート

 ○ウインドサーフィン ○カッター

3) 野外活動 ○海水浴 ○魚釣り ○サイクリング

4) フェスティバルの夕べ

 ○花火大会 ○キャンプファイア

4 学校週5日制対応事業

(1) 目的

 学校週5日制の実施に伴う休業土曜日における青少年の

幅広い活動の機会を設け、自然体験学習等を通して参加者

の情操や社会性を豊かにするとともに、心身を鍛練し、もっ

て、健全な青少年の育成に努める。

(2) 期日・事業名・対象・参加人数

1) 5月「トムソーヤの冒険」 小中学生親子 82名

2) 6月「松川浦で潮干狩り」 小中学生親子 116名

3) 7月「地引き網に挑戦」 小中学生親子 275名

4) 9月「ロビンソンクルーソーの生活体験」

小中学生親子 42名

5) 10月「親子でフィッシング」 小中学生親子 85名

6) 10月「松川浦一周サイクリング」小中学生親子 60名

7) 11月「鹿狼山から太平洋を眺めよう」

小中学生親子 57名

5 海浜ファミリーのつどい

(1) 目的

 学校週5日制の拡大にあたり、当所では、土曜日を

「海浜ファミリーのつどい」と定めて家族による利用の促進を

図り、親と子のふれあいを一層深める。

 このモデル事業として、次の2つの事業を実施する。

(2) 実施日・事業名・対象・参加人数

1) 6月「春を満喫」 小中学生親子 32名

2) 12月「ホッキ飯作りに挑戦」 小中学生親子 47名


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。